ボーナス出たら今夜はおうちでご馳走♪
6月から7月に掛けては夏のボーナスシーズンですね。私には無いですが・・・(T_T) 左図はうちの会社が独自に調査した『夏のボーナスはいつ頃出ますか?』というグラフです。実際には公務員の方が多ければ、来週(6/27~7/1)がもっと多くなったと考えられます。
そうです!今週から再来週に掛けて、最大のボーナス商戦ウィークなんです。
ボーナスが出た家庭では約5割の確率でおうちでご馳走か、外食になります。(うちの会社の独自調査結果より) その食卓メニューは右グラフの通りです。やはり、結構高額なご馳走メニューが上位を占めていることがわかります。
●精肉部門では・・・ステーキ、焼肉、ハンバーグ、焼き鳥、生食などの提案。 ●鮮魚では・・・握り鮨ファミリーパック、刺身の盛合せ、うなぎ、天ぷらなどの提案。 ●青果では・・・枝豆及びサラダと上記に付随する野菜とデザート果物の提案。 ●日配では・・・茶碗蒸し、ゼリー・プリンの量販、特にアイスクリームとショートケーキは重点販売商品群です。
●加工食品は・・・右の写真のように、上記のメニューに付随するグロサリー商品を平台、又はエンドに大胆にクロス陳列しましょう!この時に大事なポイントは、ストレートにお客様に売場メッセージが伝わるように『ボーナスが出たらおうちでご馳走!』というようなタイトルボードを用意することです。これにより、『それもいいわネ!』と衝動買いを誘うことに繋がるのです。
さぁ、いよいよ夏商戦本番です。まずは『ボーナス出たら、おうちでご馳走!』の売りの仕掛けからスタートです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
「売場作り」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「家計消費支出」カテゴリの記事
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
- 冬至うなぎを頂き、ゆず湯にも入りましたが、気になることが。。。(2020.12.23)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
コメント