祝!ベスト10ランクイン記念の特別ブログです!
8月19日(金)に初参戦した人気Blog Ranking ですが、とうとう念願達成です!
31日23時30分現在…マーケティング・経営ブログ部門 第10位です。皆様のお陰で初のベスト10入りを達成することが出来ました。本当に有難うございます。今後とも・・・ 是非1日1押、ココのクリックをよろしくお願い申し上げますm(__)m (クリックすれば、現時点でのランキングが見れます)
・・・ということで、本日のブログは、『祝!人気Blog Ranking ベスト10ランクイン記念』と題しまして特別プログラムでお送りいたします。(笑)
先日からここのブログでも話題にしたり、カゴンマのにーなさんからも『凄かったですよねぇ~』とコメントを頂きましたあの『九州最大!鹿児島錦江湾サマーナイト花火大会』の模様を今日はナント!動画で皆様方に感謝の意を込めてプレゼントさせて頂きたいと思います。(ご不要の方も居られるでしょうが、そこは穏便に…笑)
まず、見て頂く前に注意事項があります。
(1)実家のテラスからケータイ【FOMA】を使って撮影した映像ですのでちょっと画像が粗いです。(撮影からFLASH化まですべて長男がやってくれました。息子に感謝です!)
(2)めっちゃ沢山の見物人が居るように聞こえますが、実家のテラスに居たのは私の家族(私・嫁・息子2人)とジジとバッバンのたった6人だけです。
(3)次男の静かなトークに始まり、後 騒いでるのは嫁とバッバン…約2名です (ーー;) ちなみに、私とジジは一言も喋ってません。。。というより喋る隙が無かった (T_T)
(4)バッバンのカゴッマ弁が炸裂しっぱなしです (~_~;)
(5)あまりにもこの二人がうるさいから、階下に居た沢山の見物人は花火よりこっちのテラスばっかりに気を取られて…ほとんど花火を見てなかったと思います。悪いことしました。。。
(6)花火を見るのに何がそんなにおかしいんでしょうか?! 最後は何故か全員、レイザーラモンHGになっています。ワケわからん家族です (^^ゞ
それでは、最後まで家族がブログアップを嫌がった、門外不出の『PIKA一族の実況でお送りする・・・東洋のナポリ・鹿児島市のネオン上空に咲く大輪』をどうぞご覧下さい。ココをクリックして下さいネ!
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 遠くバラバラに離れた5人兄弟全員でお義母さんを見守ってます(2024.07.11)
- オンラインセミナー始めて2年経った今、やっと撮影用カメラを新調(2022.07.18)
- 時代は『スマホ&短時間』ってことで…(2022.03.22)
- 【後編】いよいよ、パリーグ全試合、生中継をタダで大型テレビでしっかりキレイに観ますよ!(2021.04.10)
- 私、発見しました!プロ野球全試合、生中継を大型テレビで観る方法。しかも無料!!(2021.04.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
コメント
花火はやっぱり音もないと!
これ(動画)を見てつくづく感動。
満員電車の中で、心で大感動・顔面…無表情
だったぶんここで満喫させていただきました(^o^)/
楽しーですね!!
夜中なのでイヤホンつなげて
鹿児島弁をちゅーい深く聞き取ってみましたが…
一回目「あっこ(あそこ)ほら…見えちょっ△□※」
二回目「はら、はら、はら(あら、あら、あら)」
…っのようーな…気がするんですが(^o^;)
投稿: にーな | 2005年9月 2日 (金曜日) 00時45分
にーなさん、こんんばんは…てか、もうすぐおはようございます♪(*^_^*)
コメントありがとうございます!花火動画、気合入れてアップしたのに…皆様の反応が伺えずに親子して寂しさに打ちひしがれておりました(ウソ!)でもちょっとホント。
しかも、イヤホンで何度もお聞き頂き、ホント恐縮です。そうそう!鹿児島水族館の上に上がった花火だからと言っても、別に魚のアラが上がったワケでもないのに、カゴッマん人は皆『アラ、アラ、アラ!』と叫んでました(爆)
投稿: PI!PIKACHU | 2005年9月 2日 (金曜日) 04時07分