« 九州ナンバーワンのスポーツクラブを目指して | トップページ | 蒲鉾第3の発明なのかな?『白子風のすり身』 »

2005年9月27日 (火曜日)

『おせちムービーPOP』完成!

 私はこれまでに色んな食品スーパー様のお手伝いをさせて頂いて参りました。そのほとんどが全国規模の大企業ではなく、地域の・・・どちらかと言えば、あんまり大きくない中小スーパーばかりです。たった1店舗の企業様から40店舗の中堅企業様と言ったところでしょうか。これはこれからも変わらず、地域の中小スーパー様専門のコンサルタントとして元気応援が出来れば思っております。

syousassi01 その『地域の中小スーパー元気応援グッズ』第1弾として・・・全国の講演会場、セミナー会場を爆笑の渦と化しているあの!『スーパー絞首刑台への13階段』を収録した売場の活性化読本をこの度、日本セルフサービス協会様のご好意により、配本許可を頂きましたのでご希望される中小スーパー様に無料発送いたします。ただ、弊社はとても零細な事務所ですので、コピー、製本、発送の手間やコストを考慮すると沢山の量は処理できません。そこで、この無料サービスは地域の中小スーパーの社長様、及び幹部様に限定させて頂きますのでご了承下さいませ。

 更に!『地域の中小スーパー元気応援グッズ』第2弾。来月から私は年末対策セミナーの講師として全国を駆け巡ります。その今年の目玉の一つとして『おせちムービーPOP』なるものが本日完成致しました。これに着想したのは7月の暑い盛りでした…

oseti00 『全国チェーンの巨大スーパーの惣菜コーナーには独自で作られたビデオを流して、とても華やかにおせちの予約訴求を行っている。でも、私がお手伝いしている地域の中小スーパーには文字だけの【おせち受付中】、気の利いた企業でも【パンフレット】を貼る程度。何万円もするおせち商品を売る仕掛けとしてはなんともチーピーすぎる。(涙) これを標準化して全国どこの中小スーパーの惣菜コーナーでも 華やかな動く画像で商品紹介できないものか?!』と悩みました。

osetimovie01  あれから着想、企画、構成、制作・・・ちょうど2ヵ月半掛けて、やっと本日完成致しました。紙媒体での販促資材は世の中に沢山出回っておりますが、デジタル媒体での販促資材の既製品は、もしかして日本初、業界初じゃないですか?!そうだとしたらめっちゃ嬉しいな(*^_^*)

先に6月から指導先である別業種の某専門店チェーン店で導入している『店頭の動画POP』も売上アップに大きく貢献しており、この『おせちムービーPOP』も結構、自信作に仕上がりました。

 この『おせちムービーPOP』を効果的に使った売場の作り方マニュアルも公開しております。どうせなら、効果を最大限に引き出したいもんね。さ、左上のリンクより早速ご覧下さい!実際に販売されるものと同じムービーがご覧になれます。但し、サンプル画像ですので画質は実物より粗いです。映像時間は90秒、お客様が売場で立ち止まって見るにはギリギリの時間設定で作っています。

 ちなみに、販売価格はDVDで1枚、1,500円(消費税、送料込み)です。そう、ほとんど儲けは無いです。。。て言うより赤字かな(~_~;) この価格の設定根拠は・・・(1) おせち1個の1割以下だと投資回収がとても楽!です。  (2)中小のスーパー様がよくやっておられるポスター大のカラーコピー料金 B3 or A2サイズでも約2,500円。B2 or A1サイズが約5,000円。B1 or A0サイズが約8,000円。。。そう、案外高いのによく使っていますよね(~_~;)  (3)まぁ、一番の理由は1,500円ぐらいだったら失敗してもいいかな・・・と自分でも思える価格にしました。(笑)

 お安く設定しましたので使用する店舗数分をお申込下さいませ。コピー使用は絶対ダメよん!DVD制作、発送などに結構、手も掛かりますので今回は先着50本の限定販売とさせて頂きます。よって、すぐ申し込みを締め切る可能性があります。お申込はお早めに!

これからも地域の中小スーパーの元気応援グッズをどんどん発信できればなぁ~と考えています。頑張るじょ~!(*^_^*)

 27日20時現在、人気ブログランキング第12位 です。いつもクリックして頂き誠に有難うございます。引き続き・・・ 是非1日1押ココのクリックをよろしくお願い申し上げますm(__)m (クリックしてもワンクリック詐欺などのご心配は一切ございません。現時点でのここのブログのランキングが見ることが出来ます

|

« 九州ナンバーワンのスポーツクラブを目指して | トップページ | 蒲鉾第3の発明なのかな?『白子風のすり身』 »

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

PIKAさん!!!

これ、スッゴク面白そうですね~。

おせちも、こんあな感じで、ガンガン予約を取れるようにして行くと、お店の側も、もう少し元気になれるのにな~・・・っと思います。

み、見たいっす!!

投稿: キキダス・マーケティング:中山マコト | 2005年9月27日 (火曜日) 22時16分

中山様
こんばんは、また連夜のコメント、本当に有難うございます。せっかく力入れてアップしてもコメントが全然無かったら寂しいもんです。だから、中山様には本当に感謝感激でございます(笑)

そうですね!地域の中小スーパーの方でも大企業並みの販促備品をローコストで準備できたら・・・と言う願いを込めて、もう自分で作っちゃいました(^^ゞ

> み、見たいっす!!
あ、サンプルでネット公開している動画・・・
http://www.rs-soken.com/osetimoviepop.htm

これが実際の商品と同じものです。もちろん、画質はサンプルの方がだいぶ粗くなっています。

投稿: PI!PIKACHU | 2005年9月29日 (木曜日) 02時57分

今日は無理なお願いして申し訳ないっす。
一応FAXしときましたです。

投稿: トラマ | 2005年9月30日 (金曜日) 15時20分

トラマさん、こんばんは。
いえいえ、問屋さんがとてもこのブログを気に入ってくれて、取引先のスーパーさんやお店やさんにこの冊子を持って行きたい!紹介したい!と言う方も結構、居られますよ。
よろしくお願い申し上げます。m(__)m

投稿: PI!PIKACHU | 2005年10月 1日 (土曜日) 03時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『おせちムービーPOP』完成!:

« 九州ナンバーワンのスポーツクラブを目指して | トップページ | 蒲鉾第3の発明なのかな?『白子風のすり身』 »