« 福岡東区、巨大家電店大戦争勃発! | トップページ | ケータイから生中継 »

2005年12月14日 (水曜日)

年末の交通安全運動です♪

人気ブログランキング参加中。。。只今26位 です。今後とも・・・1日1押ココのクリックをよろしくお願い申し上げますm(__)m

おはようございます。珍しく朝日記です。と言うのも、今朝は徹夜明けです。今日は某大学での講義を控え、昨夜よりその仕込みとテキストを作っておりました。4月に同大学で講義したのですが、非常に評判がよくアンコール講義となったわけです。アンコールと言っても、本日の受講生約150名の半分ぐらいは4月の講義を聴いているのですから、同じネタを喋るわけには行きませんよね。

tekisuto 大学で学生さんに喋るのは、社会人対象の講演会やセミナーよりずっと神経を使います。だって、人の話をなかなか聴いてくれないもん。(笑) 上手く興味を惹き付けながら、教えたいポイントを伝授する。少しでも難しかったり、つまらないこと言ったら容赦してくれません(爆) 全然聴いてくれません。私にとっては、アンコール講義と言えども、またまた試練ですよ。

前回のタイトルが『稼ぐ社会人、そしてモテる社会人』。今回は『早く仕事に就きたくなる90分』と、私自身にもプレッシャーを与えるようなタイトルにしました。内容はこれまでに私が携わってきた色々な販売企画や業務改善などの事例をプロジェクトX風にお話しようか…と思っております。前回の講義は見事に教室全員が一つになるぐらい盛り上がりましたが、今回はどうなることやら・・・心配でなりません。(>_<)

2005121200 先日、買いましたレーダー探知機をクルマに取り付けて走っております。今まで付けていたのは6,000円ぐらいのヤツでしたから、それに比べて今回のヤツはよく喋ります。『緊急車両が接近中です』『自動ナンバー読取装置をキャッチしました』。。。私が一人で運転していても、3人が私に喋りかけます。カーナビが『まもなく料金所です』。ETCが『料金は1,350円です』。レーダー探知機が『速度に注意して下さい』。やたらと賑やかになりましたよ(^_^;)

これまではアラーム音だけだったのが、最近は色んな機械が喋り声になった。これはわかりやすいし、なにしろおしゃべり相手になってくれていいですよね(笑) 欲を言えば、この声が鹿児島弁だったら笑うけどなぁ~。『まちっと、まっつぐ行たっみらんか!(しばらく道路なりにお進みください)』『ハイ、そこを右にまぎって!(次の交差点を右折です)』『注意せんとあんねど!(危険ですのでご注意下さい)』・・・そして、事故ったら、『ほらね、ほらね~』とか言われたらタマランな(ーー;)  《これは私の大好きな三遊亭歌之介師匠のネタでした》

051212_143025 また12月12日から『年末の交通安全運動』が始まったようで、福岡の市街地を走っておりましたら、検問があり止められました。お陰で大渋滞(>_<) 不機嫌に車を停めると、『今日から交通安全運動です!お気をつけて運転お願いしま~す!これは塩サバです。どうぞ召し上がってくださ~い♪』 ・・・と言うことで、大きな塩サバを1匹頂きました。交通安全運動で何故に塩サバ???ようわからん? よく見ると・・・塩サバの包み紙にこんなことが書いてあった。。。 『し』…シートベルトを 『お』…お締め下さい 『さ』…さぁ! 『ば』…バッチリ!

なんだそうです。思わず呆れてしまうぐらい、素晴らしいベタなキャッチコピーです(笑) でも、許してあげます!だって、この塩サバ、めっちゃ脂が乗って美味しかったもん。嫁も言ってました。『また、もらって来い!』

|

« 福岡東区、巨大家電店大戦争勃発! | トップページ | ケータイから生中継 »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

斬新な企画を生む頭の柔軟体操」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末の交通安全運動です♪:

« 福岡東区、巨大家電店大戦争勃発! | トップページ | ケータイから生中継 »