« 2005年12月 | トップページ | 2006年4月 »

2006年1月の8件の記事

2006年1月31日 (火曜日)

やっぱりいいですねぇ~!EW&F

200601301 仕事の合間にふとリビングを通りかかると、長男がスマスマ見てた。ナント!私の大好きなEW&F(アース・ウィンド&ファイアー)が出演してるじゃないですか?!この後、すぐ共演するらしい。早く教えてよォ~!スマップと一緒に【PURE GOLD】と【SEPTEMBER】を歌ってました。200601302 昨年のバックストリートボーイズとの共演もカッコよかったですが、今夜のEW&Fとの共演も最高でした!フィリップ・ベイリーと共演したキムタク自身が感動してたのがとても印象的でしたね。でも、モーリス・ホワイトが居なかったのがちょっと残念でした。

息子たちも連れてEW&Fのジャパンツアーを見に行ったのはもう4年も前のことですから、来日しているんだったら是非見に行きたいものですが、東京公演を18,19日だけやってもう帰ったらしいですね。残念。九州に居る私が知らないはずだわ。

EW&F、スティービーワンダー、マイケルジャクソン、マドンナ、KCサンシャインバンド・・・ジャパンツアーの度によくコンサートへ行ったものですが、最近は行ってないですねぇ~。アハハ、私の好みの系統がバレバレですね・・・70~80年代のDISCO SOUNDです(^^ゞ

そういえば、最近 いいものを見つけました。インターネットラジオでこの時代の音楽ばかりを聴けるんです!今も【THANK GOD it's FRIDAY】が流れていますよ!知ってます?2006013003 あの映画『イッツ・フライデー』の主題歌です。懐かしかーッ(笑)あ、今また曲が変わって、今度はこの映画にも出演してたドナサマーの【On The Radio】です。ねッ!私と同年代の方、いかがですか?もう涙物でしょ?(>_<)

聴き方は色々あるんでしょうが、私の場合・・・(1)まず、アップルのサイトから【iTunes】というソフトをダウンロード(もちろん無料です!)してきます。但し、この【iTunes】はwindows2000またはXP、Mac OS X10.2.8以降しか対応しておりませんので悪しからず。(2)そして、【iTunes】を開くとその左側に見えているソースという項目の【ラジオ】をクリック!すると、20ぐらいのジャンルが現れます。私はそこの【70s/80s Pops】を開きます。すると、このジャンルだけでも50もの放送局が開きますので、そこの【radioDisco】という局を聴いております。24時間、延々とあの頃の良きDISCO SOUNDばかりが心地よく流れ、それを聴きながらのPC仕事は捗りますよ!そして、たまにですが…今現在、コナミスポーツ系のBTSスタジオでも使われているサウンドにも出会えます(笑) オススメです!(^_-)-☆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年1月28日 (土曜日)

実は・・・買っちゃいました(^^ゞ

もうすぐ、節分ですねぇ~。丸かぶり寿司仕掛けてますか?当然ですよね。だから、今夜はこれについては書きません(笑)

今日はちょっとご報告です。(^_^;) 先日、例の家電店戦争のある店舗の決算セールの『日替り超目玉』で、【ⅰPod 20GB 10台限り 14,800円 朝9時より抽選】と言う商品が出ていました。そう!これこそ本物です(笑)一つ前の第4世代の商品ですけど、こりゃ~むちゃくちゃ安いでしょ~。ところが、朝起きると8時半。慌てて、嫁はん連れてクルマぶっ飛ばして行きました。(嫁も連れて行ったのは当選の確率を上げるためです(^^ゞ)店に着いたのは8時50分。一応、セーフ。間に合いました(^_^;)

200人ぐらい並んでいましたね。でも、何の商品が欲しくて並んでおられるのかはわかりません。9時になると、店員さんがお目当てを聞いて整理券を渡し始めました。結局、【ⅰPod 20GB】に並んだお客様は50人弱で、その内私が36番、嫁が37番。抽選人数が確定したところで、当たり玉(赤)10個とハズレ玉40個弱がガラポンに投入されました。(こうするんだ~と抽選の仕方をお勉強)つまり、朝早く来ても、9時ギリギリに来ても同じ確率だということですね。

1番の方から抽選が始まりました。何時に来られたのでしょう?1番から5番ぐらいの方はハズレましたね。可愛そう…と想いながらも、自分の当選確率が挙がっていることに喜びを噛み締めている自分が居た。10番まで来て2人の当選。一応、確率通りですねぇ。5人に一人が当る・・・こりゃ~嫁を連れて来て正解じゃん!とまた、喜びを噛み締めている自分。ククク。

ところが、11番から20番で確率が大きく変わった!なんと、10人引いて6人も当った(>_<)しかも、カップルで来て二人とも当る光景を2組見てしまった。残る30人で2個しか残っていない。いや、とにかく私の番まで廻ればいいから、16人で2個ということになる。元々、寒い朝だったが、急に寒さを感じたぞ。また、21番の人から引き出す。。。もう、そんなに当るはずがない。確率で言うと、2/30=1/15。ところが、24番の人で抽選会は終了した(泣)ハズレたならまだしも、抽選さえさせてもらえなかった・・・。この高揚した気持ちはどう抑えればいいの?!帰りの車の中では、【ⅰPod】開きのはずだったのに・・・。

2006012701 元々、この激安【ⅰPod】を現金で買うつもりは無かった。昨年末に【ⅰMac & イラレ】を買った時に頂いた商品券が今月末の有効期限だったので、これで買うつもりだったのです。こうなりゃもう欲しくてたまりません。どうせ現金じゃないんだし(笑)・・・ということで、Sachimiさんやコバちゃんがブログで紹介されてた時は指くわえて見ていたあの!【ⅰPod】をやっとゲットしました~!商品券で(^^ゞ

2006012702 なかなかカッコいい黒箱です。まるで、どこかのブランド品のようです。黒箱の中に、真っ白な薄い【ⅰPod】が埋め込まれていました。

2006012703 価格的に安い【ⅰPod nano】にしようかと悩んだ挙句、【nano 2GB】は在庫あるんだけど、【nano 4GB】は予約待ち。しかも、いつになるかわからないらしい。一般的に2GBで500曲、4GBで1,000曲と言われています。2GBだとちょっと心細いなぁ~と結局、【ⅰPod 30GB】にしました。お値段は34,800円。アップル商品は基本的にどこで買ってもこの定価販売です。あとは、貴方の粘りで1,000円引の攻防戦といったところでしょうか(笑) 私、これを選んで良かったのかも!今、901曲の音楽と1時間の動画を3本入れていますが、まだ6.1GBしか使用していませんねぇ。そうそう!これ、動画もめっちゃキレイに見れますよ!凄いわ~。

2006012704 数少ない弱点といえば…やはり、傷に弱いところでしょうか。ガラス面も後ろのステンレス面もドンドン傷が入るそうです。私的には収納時にイヤホンが収まらない・・・というかっこ悪さを感じました。ということで、急遽、レザーソフトケース(2,980円)を買いました。今度はカードのポイントで買いました(^_^;) これなら傷から守ってくれますし、イヤホンも収納できるようになっています。しかし!本来の軽い、薄いというセンスのよさはどこへ行ったのでしょうか?(ーー;)

充電はパソコンのUSBに繋いで3時間ぐらい。連続再生は17時間ぐらいだそうですが、右写真のようにバックライトを点けるようにしてたらすぐ電池は切れます。だから、動画再生は2時間が限度のようです。音楽再生中は写真のように、曲名、アーティスト名、アルバム名の他に、CDアルバムのジャケット写真も表示します。

2006012705 また、この【ⅰPod】を買った理由にランダムにシャッフル再生してくれるところがあります。仕事上、クルマでの移動が多い私は、CDを何枚もクルマに積んでいますが、やはりCDだと次の曲が先にわかってしまい、すぐに飽きてしまいますよね。だから、この【ⅰPod】は私のカーオーディオなんです。だから、左写真のFMトランスミッター(6,980円)だけは【ⅰPod】と一緒に買いました。(ポイントで。しつこいって)いやいや、このKensingtonのトランスミッターは同時購入すれば1,000円引ですから、これは買っておくべきです。これは【ⅰPod】で再生されている音楽をクルマのFMラジオに電波を飛ばして、カーオーディオとして楽しむものなんですが、同時に【ⅰPod】の充電もやってくれる優れものです。今、私はアルバム80枚、900曲とビデオ3本を持ち歩いていることになりますが、こりゃ~凄い商品だね。ヒット商品になるはずです。オススメです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年1月23日 (月曜日)

とうとうiPod をゲットーッ!

出張移動中につき、ケータイから更新です。
先日はとっても珍しいお客様とお会い出来て嬉しかったです。…と言うのも、昨年いつだったか?このブログに『ゴリラのハナクソ』の紹介しましたが、その記事をこの商品を作っている会社の社長さんが読まれたそうで、佐賀の出張帰りに、私に会う為にお時間作ってくれたのです。初めてお会いしたのに、気軽にお話に盛り上がれたのは、やはりお互いのブログを見てだいたいの気心を知れてたからでしょうね。それにしても、実際にお会いして話してみると…想像以上の凄い行動力と鋭い発想には驚かされましたね。やはり全国をまたにかける男は違いますねぇ〜。私ももっと頑張らなくっちゃ!o(^-^)o
一昨日、次男くんからiPodをプレゼントされました。(写真参照。笑)ウソです。うちの次男くん、昨日、一昨日と大学入試のセンター試験だったんです。そうそう、これがマスコミでも問題になっていた英語リスニングで使われたICプレイヤーなんです。希望者は持ち帰り自由だったそうです。55万人が受験して450人がプレイヤー不良で再試験されたようです。再試験を受けられた学生さんには気の毒だったと思いますが、初めての試みで不良率0.08%はまずまずって感じがしますけどね。
このプレイヤー、報道では巻き戻し再生は不可能と書いてありましたが、実は可能なんですよ!裏の電池カバーをはずして、電池を出し入れすればリセットされ何度でも巻き戻し再生出来るんです。ただ、これをやるには精密ドライバー(小さなネジ廻し)が必要ですけどねf^_^; 
巻き戻し再生出来るのであれば、リスニング問題も入っているんですから、これから受験されるお子さんは欲しくないですか?もしかして、賢い人はもうヤフオクに出品してるのでは?と思い付き、今調べてもらいました。あったそうです!相場は3000円ぐらいだそうです。早いねぇ〜賢いねぇ〜(笑)持ち帰り自由(仕入値0円)のプレイヤーが3000円になるんですから。ニーズとタイミングが合えば高く売れる…これ、商売の基本ですね。dvc00006_m.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月18日 (水曜日)

もうすぐ禁煙して丸3年

 自分がタバコをやめてから、全然気にしていなかったが、愛煙家にとってはこの数年でだいぶ吸える環境が変わったらしいですね。つまり、もうまったくって言っていいぐらいに、吸える場所が無くなったとか。会社も、駅も、官庁も・・・。

 先日、おじゃましてた某企業でも、タバコを吸う時は屋上か、ベランダに行かなきゃならないらしい。だから、私などのようなお客様がいらっしゃった時はとてもラッキーなんだとか(笑) 別に、私は吸わないのだけど、応接室だとお客様が吸われるということで、堂々と部屋の中で吸えるからだそうだ。そうですね、この寒い冬に吹きさらしの屋上でタバコを吸うと言うのは・・・味もせんやろうに。可愛そうに。。。

 私がタバコを辞めたのは2003年2月11日。そうですねぇ~もうすぐ3年になります。辞める前は1日に2箱半ぐらい吸っていましたが、この日を境に1本も吸わなくなりました。私の周りでもやはりタバコを辞めた方もチラホラ居られるようになりましたね。ここでちょっと、ネットで『日本たばこ産業 喫煙率』と検索してみました。2006011701 すると、厚生労働省のサイトに引っかかってこのようなグラフが出てきました。やはり、凄い低下ぶりですねぇ~。特に、男性はどの年代を見ても喫煙率が低下しています。私が学生時代の頃の20歳代の喫煙率は8割、全年代を通じて一番喫煙率が高かった。それが最近の20歳代はそうでもないんですね。全年代を通じて第3位、喫煙率も5割強。もう若い男性も吸わなくなっているんですね。そうですねぇ~うちの息子たちも吸わないもんなぁ~。

逆に、若い女性は喫煙率が上昇してます。40歳代を境に、20歳代、30歳代は上昇傾向にあります。

2006011702 以前、良く耳にしていた『日本は欧米に比べて喫煙率が高い』はどうなったのか?というのもついでに調べてみた。日本の禁煙運動・・・頑張ったんだねぇ~アメリカを除いて世界の主要国と比べても喫煙率が低くなってるやん。これは2002年のデータだから、ひょっとしたらもうアメリカも抜いてるかもしれませんね。

【ここから、以前も日記に書きましたが・・・】何故、タバコを辞めたんですか?と今でも色んな方に良く訊かれます。私の場合、健康上の理由でタバコを辞めなければならなかった・・・と言うような切羽詰ったものではありませんでした。ただ・・・ボディコンバットを1時間踊りたいがため・・・(^^ゞ タバコ吸っている頃は、ボディコンバットを1時間10曲踊りきるなんて、もう全然ダメでした。当時44歳、今47歳、もう歳も歳ですからねぇ~(>_<) だから、少しでも持久力を戻す為にタバコを辞めたってワケです。え?!動機が不純ですか?(^_^;)

 禁煙して約3年。さすがに最近ではありえないですが、辞めて1年間ぐらいはよくタバコの夢を見たり、無意識に胸ポケットを触ってタバコを探したり。。。私の禁煙方法はちょっと違っており、講演のネタで話したり、色んな方にもオススメしています。普通、禁煙すると言ったら、その日からタバコやライター、そして灰皿を目の前からなくすでしょう。早くあきらめたり、忘れることが出来るように。それが甘いのです!好きなものを目の前からはずしても、『どうしてるかなぁ~タバコは元気にしてるかなぁ~』と恋しくなるだけです(笑) そして、飲み会なんかで目の前でタバコを吸われると思わず『もらいタバコ』。これでは『タバコを辞めた』とは言えません。昔、私の上司がこうでした。だから、私はいつも『買うのを辞めたんですねぇ~』と言ってやってました(笑) 

 私はタバコも一箱の吸いかけの状態で禁煙を決断して、その吸いかけのタバコの箱をデスクの上にライター、灰皿と一緒にいつも置いておきました。つまり、『吸いたきゃ吸え!』と自分に言い聞かせたのです。そりゃ~タバコと何度も目が合いますよ。自分との勝負です。やはり、意志が強くなければ辞められないですよ(笑)・・・この方法を色んな方にオススメしたところ、何人かの方が同じように禁煙に成功したそうです。愛煙家の方、ご参考までに。。。(^_-)-☆

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年1月 9日 (月曜日)

1月11日は『鏡開き』です!

Mac&イレストレーターのお勉強してたら、もうこんなお時間です。連休をいいことに最近は毎晩、こんな感じです。(>_<)

2006010901 そういえば、皆さんのご家庭では七草粥はお召し上がりになりましたか?私も8日のブランチに頂きました(*^_^*) これで私もこの1年、また健康でおれそうです(笑) 七草が終わると、今度は1月11日…『鏡開き』ですね。その由来、いわれは・・・【商売をする家で新年初めて蔵を開き、商売繁盛を祈る行事を行った。これが一般家庭に広く広まる内に鏡餅を割って食べるようになったとか。】

2006010904 ところが、七草粥に比べて『鏡開き』の方は実施率が低いのが特徴です。右は弊社が独自に福岡近郊の主婦に調査したデータです。福岡では約5割の実施率です。つまり、気にされている家庭だけで実施されていると言うことです。そこで、この『鏡開き』こそ、左の写真のように、エンドや平台を使ってちょっと派手に演出して、実施促進しなければ売上確保は難しいと言えます。

2006010902 陳列すべき商品を知るには、『鏡開き』した後の料理法を知っておく必要があります。左のグラフの通り、ダントツに多いのが『ぜんざい・汁粉』、そして雑煮、あとは焼いて…醤油つけて海苔に巻く?更には、きな粉をまぶして安倍川餅?…もうすぐ朝5時です。あ~お腹空いたぁ~(>_<) お餅を食べたくなった~ッ!夜更かしするのはいいけど、夜中に色々食べるからダメですね。今年はまだ、コンバット始めもやってないし、太る一方です(T_T)

2006010903 参考までに、ダントツの第1位に挙がった『ぜんざい・汁粉』を作る時の材料を訊いたアンケート結果も右に掲載しておきますね。売場作りの参考にしてください。注意! 『鏡割り』と『鏡餅』を割る行事ですが、もう家庭にはお正月のお餅が残っていないところも多いのです(笑) よって、この集合陳列には、切り餅も必需品です。よく売れます!お忘れずに~♪(^_-)-☆

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2006年1月 7日 (土曜日)

1月7日は『七草』です!

2006010601 ・・・とは言っても、1月6日の夜にこんな記事を書いているようでは意味無いですよね。だって、『七草粥』は7日の朝に食べるもの。6日の夜には売り切らなきゃならないですもんね。

じゃ、何故?今頃、『七草』について書こうと思ったのか?…と言いますと、先日の『1月5日はいちごの日』の勘違いと同じようなことを思い出したからです(笑) ご存知、私は鹿児島の出身です。鹿児島では1月7日に『七草祝』を盛大にやるのです。これまた、私…つい最近まで、この『七草祝』は全国的な行事だとばかり思ってたんです~(恥) ある日、某企業の販促企画会議にて・・・

私ー『1月7日は七草。七草と言えば、私たちの小さい頃は『七草祝い』ってのがありましたが、最近は全然聞かないなぁ~。もう無くなった風習なんかなぁ~?』

某氏ー『七草のお祝い?何ですか?それ?!そんなの聞いた事ないですよ!』

私ー『あれ?やりませんでしたか? 7歳になった子供は1月7日に、お宮参りしたでしょ?そして、そのお宮参りの帰りには親戚や知人宅を7軒廻って、その家で作られた【七草粥】を少しずつ重箱に頂くやつですよ。すると、【七草粥】と一緒にお祝いをもらったもんですよ!』

某氏ー『【七草粥】をもらう為に7軒廻る?そんなのしないですよォ~!初耳~!(笑)』

私ー『ゲッ!(またしてもやってもうたかな?)あれって鹿児島だけだったの?恥ずかしーいッ!(照笑)』

帰宅してネットで調べてみると、全国広し、でも【七草祝い】をやるのは鹿児島だけなんですね。鹿児島では昔も今も、伝統行事として、『七歳になった子を連れて、七草粥を7軒廻ってもらっている』そうです。その証拠として、 『行事食としてよく食べられている伝統食』鹿児島第1位は【七草粥】なんです。そりゃ~突然、誰がもらいに来るかわかりませんからねぇ(笑)

 ちなみに、福岡の第1位は【雑煮】、東京は【だんご】(いつ食べるんだろ?)、Sachimiさんのいる群馬県は【ぼたもち】(たぶん彼岸かな)、napparaさんがいる神奈川は【小豆飯】(なんだこりゃ?いつ食べるんだろ?)、noririさんの岐阜は【よもぎもち】(端午の節句かなぁ)、トラマさんの広島は【魚飯】(これなんだ?初耳だなぁ~???)、タガさんの山口は【おはぎ】(お彼岸、それともお盆かな)、Joyさんの大阪やコバちゃんのいる長崎は【押し寿司】(いつ食べるのかな?帰省した時のおもてなし料理かな?)

2006010602 【七草粥】は一応、7日の朝と言われているが、夕食に出る家庭も多いようです。その時、『七草粥の横に並ぶメニューは?』というと、お漬物、筑前煮、和え物、煮魚、焼き魚・・・と言うところが、重点販売商品になるようです。売りの仕掛けの参考にお使い下さい。(だから、遅い!ってか…もう少し早く書けば良かったですね。ごめんなさい。)m(__)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年1月 4日 (水曜日)

1月5日は『いちごの日』です!

さぁ、いよいよお仕事始めの方も多いことでしょう。休みってホ~ント、すぐ終わっちゃいますよね。いやいや、このお正月三が日間も一生懸命にお仕事された皆さん、本当にご苦労様でした。

2006010401 さて、1月5日は『いちごの日』です。初商からこの『いちごの日』を仕掛けると、大きな売上を確保することが出来ます。事実、初めて展開したお店でも大評判の企画ですので、是非オススメです。。。

ところが、今一度、今日は何の日?と調べてみてビックリです。私…長年、『1月5日は苺の日』とばかり、思い込んで色んな指導先で徹底的に派手に仕掛けて参りました。ごめんなさい。違うみたいです。。。日本記念日協会によると・・・1月5日は『いちごの日。1月5日の語呂合わせだが、果物のいちご(ストロベリー)ではなく、15歳という世代を表現した「いちご族」を意味するもの。高校受験を間近にして人生の転機のひとつを迎えたこの世代にエールを送る日。』恥ずかしーい! 『苺』の意味ではなく、『受験生応援』が正しかったのです。ゆえに、『1月5日は苺の日』と、漢字で書くと虚偽広告になりますからご注意を!(^^ゞ ちなみに、『苺の日』は1月15日で、『いい苺の日』なんだそうです。(恥)

しかし、ご馳走に食べ飽きたちょうど今の頃、この『苺特集』という企画は必ずヒットします。その証拠に、昨日(1月3日)も4店舗スーパー廻りをしましたが、どこの店舗でも刺身やオードブルよりも、(苺の)ショートケーキ類が品切れ続出でよく売れておりました。

20060104 『1月5日は苺の日』は違いますから(笑)、 『新春いちご祭り』または『1月15日はいい苺の日』と銘打って、大きなお店では青果、和菓子、洋菓子、菓子、パン、洋日配(ゼリー、ヨーグルト)・・・各部門ごとに特設コーナーを作って、いちご絡みの商品を集めて2006010402派手に売り込むことをオススメします。また、 小さなお店では売上の小ささ、スペースの狭さを勘案すると・・・分散陳列しますと、迫力あるボリューム感は出ませんので、青果の一番平台に、果物のいちご、和菓子(いちご大福)、洋菓子(苺ショート)などを一緒に、クロス(集合)陳列で派手に鮮度感良く演出して仕掛けましょう!

しかし、今年はみかんも甘くないし、苺もすごく高いよねぇ~(ーー;) そういえば・・・私のコンバット仲間で、果物専門家のAさんも嘆いておりました。原因は異常に寒すぎるから…だとか。今年は、ブームに乗って作りすぎたバナナとキウイが激安なんだそうですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月 2日 (月曜日)

明けましておめでとうございます

20060101 明けましておめでとうございます。一昨年、昨年と私にとっては激動の2年間でしたが、沢山の方に出会い、そして沢山支えて頂き、本当に有難うございました。また、本年もお引き立ての程、よろしくお願い申し上げます。

今年は戌年。。。写真はうちのワンちゃんの『ラウ』です。生まれたばかりでダンボールに入れられ、小学校の校門に捨てられているところをうちの次男くんに拾われて、うちにやって来てもう10年過ぎました。だいぶ年を取っておじいさんになりましたが、それもそのはず・・・拾ってきた次男くんもあと2週間後には大学入試のセンター試験です。昨日も元旦というのに、模擬試験受けに行ってましたよ。大学入試・・・昔も今も、やはり大変のようですね。

そして私、今年が4回目の年男なんです。今年も自分史の1ページを派手に飾れるような1年にしたいものです。まずは、今年のチャレンジ第1弾として、imac 昨年末12月31日、家族には大画面薄型TVは当分あきらめて頂いて、右写真のものを買っちゃいました。しかし、真っ白でカッコいいマシンだねぇ~。何にも知らないオヤヂな私は、ダンボール箱の中から出すと右写真の通り。。。『本体が入ってなーいッ!』とあせってクレームの電話をするところでした。この薄型モニターの中に、CPU、250GBのHDDや、DVDなどのマルチドライブも全部入っていると言うから驚きです。今年はまず、これを勉強してマスターしたところで、また何か新たなアイデアが浮かぶのでは?!と思っているのです・・・う~ん、この『食べかけの毒リンゴ』は、じぇんじぇんワカラン(>_<) 

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2005年12月 | トップページ | 2006年4月 »