« 両刀遣い | トップページ | UNIQLOのBODY TECH »

2006年6月 2日 (金曜日)

クルマで快適iPod♪

これまでもiPodを手に入れてからは、クルマでの音楽はCDからiPodに一変していた。何故なら、iPodに入っている曲の数が半端じゃない。軽く1500曲超えていると思う。そして、シャッフル機能と言うのが一番嬉しいよね。まるで、ラジオ放送を聴いているように、第3者が次の曲を選んでくれるのだから、『次は何だろ?』と楽しみである。そうそう!まるでBTSのスタジオでMIXをやる時と同じ気分になれる(*^。^*)
_dscf0002_1 しかし、クルマでiPodをどうやって聴くか・・・従来はFMトランスミッター(6800円ぐらい)を買って、それをiPodに繋げてダッシュボードの上に『ダイソー』で買った滑らないシートの上に置いていた。これって、ホントに滑らないから凄いと思う(笑)
しかし、シャッフルでかかると曲名がわからず、運転中 何度もダッシュボードに置いてあるiPodを取っては画面に確認していた。『いつも画面が見えるようにクルマにiPodをセッティングできないものか?』と以前から考えていた。
_dscf0001 PCソフトをヨドバシに買いに行った時に、いい物を見つけた!シガーライターに直接iPodを取り付けるものである。輸入品かぁ~私がiPodを買った時にはまだ発売されていなかったと思う。最近、販売されだしたらしい。

_dscf0006 これなら、充電、トランスミッター、セッティングの1台3役で、見た目もクリスタルとホワイトとどことなくiMacを彷彿させて、スマートでカッコいい。ヨドバシ価格11,800円と従来品より2倍近く高価だが、音質も飛躍的にいい感じ。オススメである。但し、シガーライターから出ているリードは10cmほどしかないので、シガーライターがあまりにも下方についているクルマには不向きと言える。

|

« 両刀遣い | トップページ | UNIQLOのBODY TECH »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

情報通信」カテゴリの記事

コメント

おはようございます♪
年に何度も無い、土曜日の休日でワクワくしております。
私も、車の中でiPod-mini派です。
去年、車を買い替えた時にiPod対応のナビにしました。
今は、購入1周年記念...マッドネス♪特集です。
車種は違うのですが、City..という車のCMに使われてた曲の人たちです。
H☆NDA...H☆NDA...H☆NDA.....と
芋虫のようなダンスがあったのですが・・
知ってる人少ないだろうなぁ〜・・何しろ古い話なもんで。。
さて、お買い物に行く準備をしましょ..

投稿: Sachimi.. | 2006年6月 3日 (土曜日) 10時13分

> H☆NDA...H☆NDA...H☆NDA.....と
> 芋虫のようなダンスがあったのですが・・

悔しい!思い出せない(>_<) 音源を聴けば・・・とネット視聴を試みるけど、なぜか聴けない。

こんばんは!Sachimi..さん。
iPod対応のナビですか…いいですねぇ~。純正だったら余計な配線もなく、すっきりと収納できるんでしょうね!

この新しいトランスミッターだったら、モニターがいつも見えているからiPodでビデオも見れちゃうってことに最近気づいて、尚更気に入っています♪ 私は今、SOUL'd OUTのプロモーションビデオ特集です♪

投稿: PI!PIKACHU | 2006年6月 4日 (日曜日) 03時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クルマで快適iPod♪:

« 両刀遣い | トップページ | UNIQLOのBODY TECH »