鹿児島のお雑煮
ブログネタに…と思って撮っておいたお雑煮の写真。。。世の中には同じ事を考える人が居るもんです。山口のタガさんもブログに載せてましたね(笑) 私も遅ればせながら、『鹿児島のお雑煮』をご紹介します。。。。とは言っても実際は、鹿児島のババが作るのではなく、鹿児島のババに習ったうちの嫁が作っていますけどね。
●出しは…干し椎茸とかつお節、そして『焼きえび』です。この『焼きえび』が鹿児島風お雑煮の特徴と言えるとお思います。
●味はしょうゆ味。あまり色のつかない薄口醤油を使用します。
●餅は…焼かないでそのまま。
●具材は…焼きえび、椎茸、さつまあげ、かまぼこ、白菜、人参、里芋、餅、みつばなど。
お正月に食べる『お雑煮』…とっても美味しいですよね。いかにも『日本のお正月』って感じさせる伝統的なお料理だと思います。
タガ家の『広島風のお雑煮』はこちら
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 皆様の売場にも春は訪れましたかぁ?(2023.02.06)
- 1月22日は春節、そして餃子の日。(2023.01.22)
- 2023大寒その2…売場より生中継編(2023.01.22)
- 2023大寒その1…折込みチラシ編(2023.01.22)
- ミツカンさんの刺さる・・・素敵なCM(2023.01.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 親友への卒業祝い(2023.02.03)
- 大阪発の大人気スイーツ(2022.11.22)
- 12年ぶりにお仕事バッグを換えます!(2022.11.09)
- 今週末の全国スーパーの折込みチラシでその傾向は顕著に・・・(2022.11.06)
- これが誕生プレゼント?違うでしょ!貴方も使うモノだし。。(2022.11.02)
コメント