日曜日は父の日でしたね!
お宅の父の日の夕食メニューは何でしたか?うちはお刺身、焼き餃子、厚揚げの煮物、豚バラの塩焼き、野菜サラダ・・・など、『居酒屋』メニュー大行進でした。もちろん美味しいビール(ウソです!発泡酒です)、そして食後にはショートケーキなんぞ頂きました(*^_^*) 左写真は某ショッピングセンター内のauショップ店頭で見つけたポスターです。だからってワケではないですが、ケータイを買い換えました。しかも、親子3人同時に(^_^)v
まず最初に、うちの嫁さんが買った『SH903i』。ちなみに、3人ともDoCoMoです。そう!これは一つ前の世代の機種になります。別にケチったわけではなく、このデザインに惹かれたんだそうです。
この前は左写真のFOMAの第2世代『P2102v』でしたから、よく辛抱して使ったもんです。ケータイ屋の店長さんも『長年のご愛顧に感謝の意を込めて値引きさせて頂きます!』って言ってましたから(笑)
次は最近、夜間バイトで大金持ちの次男くんが買った『D904i』。彼も今まで『N900i』でしたから久々の新機種ってことに。買った後に色々わかったのだが、この『D』は単に薄くなっただけでなく、904シリーズ中で色んな機能が一番進化した機種かもしれない。振るだけでメールが見れたり、ケータイを横に傾けるだけでワイド画面に切り替わったり、カーステレオに繋がなくてもケータイの音楽やケータイのナビ音声をカーステレオから鳴らせたり・・・できるのだ。結構いいかも!
最後は私が買った『F904i』そう、今キムタクがCMしてるやつです。。。えへへ、昭和のテレビっ子はやっぱりワンセグに惹かれちゃいました(^^ゞ
つまり、このテレビはいわゆる『地デジ』ですから、車での移動中でもチラツキ無しにくっきりテレビを観れる優れもの・・・と思いきや、ケータイ用ワンセグってそんなに電波が強くないようで、よく画像が止まってほとんど観れませんでした。ショーック!(ーー;)しかも、私が住んでいる田舎町だからかなぁ~?家の中でもなかなか観れず、ベランダまで出て行かないと。。。試しにちょっとベランダで観たら蚊に刺されました。(T_T)
でも、パソコンの近くだとテレビがよく観えたりします。。。なんでだろ?…と色々試してたら、あることを発見しました!パソコンの近くだから良く観れるのではなく、パソコンに繋がれたテレビのアンテナケーブルに近づけるとケータイのテレビが良く映るのです。つまり、ケータイとアンテナケーブルはいつもくっつけておく・・・って、これじゃケータイテレビの意味を成してないけどね(*^_^*) これはDoCoMo機種に限った事ではないでしょうから、今から電波のカバー率がどんどん上がり、ケータイテレビの映りは急速に向上するんでしょうね。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- さぁ、キウイの旬です!がっつり売り込んでますか?!(2020.05.12)
- ジョブチューンを観て、セブンに行って来ました!(2020.04.28)
- 2020年7月より『レジ袋有料化』。マイバッグの準備はお早めに!(2020.02.07)
- うなぎ専門店の『特上うな重』と今流行りのスポーツサンダル(2019.07.05)
- まね寅の新常識POPシリーズ『除菌スプレー編』をリリース(2019.06.05)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- お得で便利なお弁当販売システムがよく出来たもんです(2020.11.15)
- 先生のZOOM映像がとてもキレイと評判ですが、カメラが違うのですか?(2020.10.11)
- 昨日は台風通過に付き、マイオフィスにて『マイスタジオ』を作ってました(2020.09.08)
- YouTube・・・めっちゃ悪戦苦闘しています(2020.06.01)
- 人生初の体験談を発表…『iPhone11を修理に出した』編(2020.05.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント