« お盆前の大掃除 | トップページ | お久しぶりで〜す!ヾ(^ ▽^)ノ »

2007年8月 4日 (土曜日)

トイレのポスター

Toirenoposuta_2  今日は某企画会社にて、新しいビジネスの打ち合わせをしておりました。会議の途中、トイレに立ったら…目の前にこんな貼り紙が。。。男性トイレの場合、便器外へのおしっこ漏れを防ぐ為に、色んな表現のポスターが貼ってあるのを見たことありますが、こんなポスターは初めてです。

 このビルは雑居ビルですから、清掃される方か、ビルメンテのおっちゃんが貼ったのでしょうか。非常に年代を感じる表現です。そして、達筆です。たぶん、書かれたご本人は「会心の作」と思って、自慢げに貼られたのでしょうが・・・私の感想は。。。(ーー;)

 用紙や墨が新しいところを見ると、毎月この標語は変わるのかも?!・・・ってことは、『松茸』はちょっと早い季語のつもりなのか?・・・などと、色々考えさせられてしまいました(笑)

|

« お盆前の大掃除 | トップページ | お久しぶりで〜す!ヾ(^ ▽^)ノ »

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

斬新な企画を生む頭の柔軟体操」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お盆前の大掃除 | トップページ | お久しぶりで〜す!ヾ(^ ▽^)ノ »