販売計画書にバイヤーさんの魂を見た!
BY:『先生に言われた通りに販売したら、売れ数は約2倍になりました!(*^^)v』
(一同、ホ~~ッ と羨望と称賛の声)
私:『へぇ~前年比200%の伸びって凄いね。で、個数にして何個ぐらい売れたの?』
BY:『従来は1日2個ぐらいでしたから、1日に4,5個ってところです。』
(一同シーーン ⇒ 大爆笑)
こんばんは。今夜も関西の某ホテルより書き込みです。上の会話は今日、指導先企業で某バイヤーと個人面談形式で、『1月度の販売計画書』を詰めている時の会話です。この会話の主旨は…1月5日と15日はイチゴの日。この日ばかりはイチゴ大福やポッキーなどイチゴがらみのお菓子も青果のイチゴと一同に集合させて『イチゴスタジアム』で販売するんだぞぉ。『去年、イチゴ大福を移動させてやってみてどうだった?』に対する担当バイヤーの答えです。『2倍って、たったの4個かよ~』(爆)
こんなに素直で可愛くて、楽しい『販売戦略会議』を今日は朝9時から夜8時までやってました(笑) そうそう、前回の訪問時は飯も食わず夜中の1時半まで戦略会議をやってた企業です(*^_^*) 上の会話を読まれて、『レベル低ーッ!』と侮っちゃいけませんよ。私がこの企業にお邪魔するようになってちょうど1年を廻りました。ただ今、既存店の売上前年比108%~110%で推移しています。前年割れ店舗は1店舗もありません。荒利益も予算通り来ています。
このように書くと、『元々が成績悪い企業だったんやろう』と思われる方も居られるでしょうね。そんなこともないと思いますよ。私が初めてお邪魔した時から、8店舗で年商は軽く100億を超え、経常利益率も2.5%と優秀な企業でしたから。それが今では1店舗閉鎖して7店舗になったにもかかわらず、それを十分にカバーしきる売上・荒利を確保しているのですから大したもんとホント思います。
この企業の周りには競合(ライバル)店が居ないわけでもないです。置かれている状況は皆様方の環境と全く同じで、周りには色んな競合店がいらっしゃいます。しかも、今とってもメジャーなコンサルタントの先生お二方がご指導されている店舗もそれぞれ目の前にあったりします(~_~;) だから、私もそのご指導されているそれぞれのお店を見て勉強させて頂いています。ホント素晴らしいお店です。そこで働く従業員の皆さんも凄く頑張っておられると感心します。
だから、私も必死なんです。でも、競合店に勝とうなんて思ったことは一度もありません。私があんな凄い先生方に戦いを挑むなんて10年早いわって言われますよ(笑) 目の前にいらっしゃるお客様にどうしたらもう1点買って頂けるか?…そのことだけに必死に取り組んでいます。いや、私以上にこの企業の社長さん以下、全管理職、バイヤーさん、店長さん、そして全従業員の方が必死に頑張っておられます。 まぁ、そうじゃないと今の売上は作れませんよね。今日もバイヤーさんたちが最終的に仕上げた『年末商戦完全攻略マニュアル』を見てビックリしました。ハッキリ言って今年の計画はスゴかです。大変身の年末商戦です。このマニュアルは作られた各バイヤーさんたちの『魂』『本気』そのものです。全部で約200ページ。年末商材の商品作りレシピから棚割り変更の仕方、POP内容、売場の演出方法まで事細かに書かれています。これを見た社長さんも言われてました…『今年の年末が楽しみ♪(*^_^*)』と。
ただひとつだけ・・・この企業がラッキーなこと。それはお手伝いしている私がめっちゃマイナーなコンサルタントだから敵さんから全然マークされないってか?!(*^^)v うわーーっ!もう3時じゃないですか!寝なくちゃ!明日も朝から売場クリニックです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
最近のコメント