Happy Birthday
12月6日はうちの嫁さんの誕生日だった。ちなみに、身の回りには12月6日の誕生日の方が多い。長男の彼女「Yちゃん」も、レスミルズ仲間の「Mちゃん」も同じ誕生日。Yちゃん、Mちゃん、お誕生日おめでとうございま~す♪ そこで私はこの日、仕事帰りに近所ではちょいと有名なケーキ屋さんに立寄った。色々ある中で、真っ白なデコレーションケーキを選んで、とても可愛い女性店員さんに・・・
私:『すみません。。。これ、下さい』
店員さん:『この白いケーキでよろしいですか。今すぐにメッセージをお入れします。お誕生日ですか?』
私: (そうかぁ、丸いデコレーションなら誕生祝と大体、相場は決まるんだね) 『はい、そうです。』
店員さん:『お名前は?』
私: (お、このお店では名入れが当たり前のサービスなんだ~) 『●●子です。』
店員さん:『お名前の後は「ちゃん」がよろしいですか?「さん」がよろしいですか?』
私: (プッ!50前のオバサンに「ちゃん」はないやろ~そんなこと、オレに訊くなよ~(笑) あ、この店員さんはまだ、嫁さんにあげることを知らないのか) 『「さん」でお願いします。』
店員さん:『メッセージが出来ました。ローソクは何本お付けしましょうか?大きいのと小さいのと両方ございますので・・・』
私: (既製品のように小さいヤツを5本ぐらいつけるのかと思ってたら、しっかり年齢の数だけ立てろってか?) 『47です。』(と、入ったところで吹き出しそうになる。ほらね、もう「ちゃん」どころじゃなかろうが(笑) その前に、あの小さなケーキに大きなローソクが4本、小さなローソクが7本も載るんやろうか?と心配になる) 『そんな沢山のローソク立ちますかねぇ? ローソクばっかりで火事のようになりませんかね?』
店員さん:『大丈夫ですよ(笑)』
長男は彼女の誕生日祝いってことで、不在だったので、バイトから帰宅した次男、そしてスポクラか帰宅した私たち夫婦とで、3人で近所に食事に出かけた。ホントなら鉄板ステーキに行きたかったのだが、オーダーストップの時間がもう過ぎているからダメだって。実に商売っ気の無いレストランである。仕方なく、次男が行きつけの鉄板居酒屋さんへ。それにしても、夜の11時過ぎてからの『焼肉にビール』はいかんね。
帰宅して、焼肉とビールでお腹いっぱいだけど、これはお決まりってことで、ケーキのローソクに点灯。大小計11本のローソクが一応立ちました!(~_~;)
実は・・・次男も嫁さんの為に、大学の帰りにケーキを買って来てたのだ。エライッ!しかも、先月の私の誕生日には何もあげられなかったので・・・ってことで、私にも大きなケーキを買って来てくれてたのだ(涙・涙・涙) ところが!『こんなにケーキがあってもしょうがないやろ!』と言って、長男が彼女へのプレゼントとして私が貰ったケーキを持って行ったのである。。。(更に、涙・涙・涙)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2021年4月18日版…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.19)
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
- 私のふる里グルメと言ったら・・・(2021.04.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パリーグの野球中継を全試合をテレビで・・・もしかしたらタダで観る方法(2021.04.17)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
- 私のふる里グルメと言ったら・・・(2021.04.11)
- 【後編】いよいよ、パリーグ全試合、生中継をタダで大型テレビでしっかりキレイに観ますよ!(2021.04.10)
コメント