やっぱ、〆はカレーうどん
28日(土)は結局、高知県の優秀店舗を視察してまた高松市内にとんぼ返り。理由はコレ!『鶴丸のカレーうどん』を食べたい!・・・ただ、それだけの理由(笑) 讃岐うどんの名店は朝早くから開いているお店が多い中、この『鶴丸』さんだけは夜8時からの開店です。高松市内に戻って来たのは夜8時半。それでも、もう店内はお客さんでいっぱいでした。
ちょうど1年半越しの念願のカレーうどんを頂きましたが、『もう最高!』って感じ。コレを食べたら今までのカレーうどんは何だったの?って感じです。普段、ほとんどお汁を飲まない私と嫁さんが・・・この通り。あまりにも旨すぎます。カレーうどんは650円。150円アップの大盛を頼めば良かった。。。(ーー;)
■鶴丸PROFILE■
高松市古馬場町9-34 087-821-3780 営業時間 20:00~03:00頃迄 売切れ御免 日曜・祭日定休
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント
このカレーうどんを天ぷらカレーで頼んで(1000円くらいしちゃいますが)みると、
これもまた美味い!!
鶴丸は良いですよねぇ。
最近は行けてないのですが、
今も変わらず美味いようで安心しました。
作っているところを見る限りでは特別な事は
してないんですが、
やっぱりスープなんでしょうねぇ。
あぁ、食べたくなってきました(^^;
投稿: おきやす | 2008年7月17日 (木曜日) 14時58分
おきやすさん、初めまして!こんにちはです。長い間、レス出来なくてごめんなさい!
いやぁ、鶴丸のカレーうどんはホント絶品ですよね。ナニナニ、天ぷらを載せたら更に旨いてですか。知らなかった…(゚-゚) 次回、是非とも試してみます!
作るスタッフが交代するたびに、(たぶん自分の名前と思うが)『○○ちゃん用』とシールが貼られたタッパーに入ったカレールーを持って来てましたよ。スタッフ全員が愛情込めて各自で仕込んでいるのでしょうか?そうだとしたら、それはとても凄いことだと思います。でも、スタッフ毎に味が違うってことになるから私の見間違いかなぁ〜(?_?) まぁ、いずれにしても美味しいものは美味しいのです(笑)
投稿: PI!PIKACKU | 2008年7月21日 (月曜日) 18時21分