« これまでとはまったく違う『年末商戦対策セミナー』 | トップページ | 年末対策セミナーは今年も新ネタ満載で満足度120% »

2008年10月27日 (月曜日)

お客様に優しい『食べ切りサイズコーナー出来ました!』

 大変ご無沙汰しておりました。凄ーーく忙しかったです。只今、10月31日深夜3時前です。今晩はまとめて過去日記です。

 27日(月)は宮崎の某スーパーの売場クリニックに行って参りました。一人で運転して行って来たのですが、実に眠かったです。前日、夕方5時に『年末商戦完全攻略セミナー2008』のテキストを持って行った後、すぐ帰宅して寝ればいいのに・・・あの後は、嫁さんと一緒に福岡市内のスーパーの売場をチェックして廻っておりました。帰宅したのはもう夜10時を廻っておりましたね。それからすぐ寝ればいいのに・・・先週、録り溜めていたTV番組を観ていたら、もう夜中の1時半でした。そりゃ~眠いはずです (-_-;)

 このお店へは先月の売場クリニック&売場改善勉強会(http://pipika.air-nifty.com/blog/2008/09/post-de2b.html)に続き2度目の訪問です。いやぁ~見事に変身していました。あまりの変身振りに感動しました。店長にお伺いすると、売上絶好調♪らしいです。いやぁ、ここまで変わるとそりゃ数字も変わると思います。しかも、今回の売場改善は本社のバイヤーやスタッフがやってくれたのではなく、ほとんど全部自分たちでやったって言うからホントに凄いことだとビックリ、感動してしまいました。

2008102701_2 店内に入ってまず、ビックリしたのが青果コーナーの変身振りです。先月までは同じような商材があちこちに点在してのが、今では素材や料理ごとにしっかり括られてコーナー訴求されていました。そして、売りたい商品には大胆なフェイス拡大を行い、更にはめちゃくちゃデカイPOP(笑)を付けてしっかり訴求されていました。また、ぶどうなどは1/2房に切るなどした『食べ切りサイズコーナー出来ました!』…とお客様にはとても優しい売場も誕生していました。更には(写真で見えるかな?)青果平台の右側に見えるドライグロサリーのゴンドラの上には、青果コーナーからお客様を引き込むために、『ドレッシング』『マヨネーズ』『浅漬け・酢』などのボードも取り付けられていました。

2008102702 鮮魚コーナーもまったく生まれ変わっておりました。例えば、チーフから直接、私に質問があったこの冷平ケース。中途半端な使い方だったのも素晴らしく改善されていました。冷平ケース内では切り身だけを展開したお魚食堂。その周りには早い時間だけで展開する生の丸魚のお買い得コーナー。終わったらすぐ撤収ってやつです。これで丸魚、切り身ともに売上が大幅にアップしているとのことです。今回は『次は刺身の売上を伸ばしたいのですが・・・』とチーフが質問してきました。欲の深いやつめ(笑) そう!この欲の深さがこの売場の改善スピードを速めているのでしょうね。凄く貪欲な若くて素晴らしいチーフさんです。

 青果、鮮魚に限らず、店内全部門で素晴らしく変身していました。改装みたいにお金がかかることをしなくても、自分たちの改善でここまで変われるのか・・・と私自身思い知らされたような気がしました。でも、この日も2度目の売場改善勉強会でしたので、新たに185枚の写真を撮影して、 (気が遠くなるぐらい?笑)沢山の売場改善アドバイスをお話して来ました。それにしても、金曜日のお店もそうでしたが、改善スピードの速いお店ほど皆さん明るいです。よく笑ってくれます。また、次回訪問する時が大変楽しみになりました。みんな、頑張ろうゼ!(@^^)/~~~

|

« これまでとはまったく違う『年末商戦対策セミナー』 | トップページ | 年末対策セミナーは今年も新ネタ満載で満足度120% »

旅行・地域」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« これまでとはまったく違う『年末商戦対策セミナー』 | トップページ | 年末対策セミナーは今年も新ネタ満載で満足度120% »