鮭のちゃんちゃん焼き、売れるといいなぁ♪
こんばんは。今日は関西の某指導先で2泊3日のお仕事が終わり、そのまま更に北上する新幹線の中から更新です。
毎回そうですが、今回も私にとっても、また指導先の皆様にとってもお互いに素晴らしい発見や出会いがあったと思います。
1日目、6日(月)は現地にお昼前到着後、昼食を兼ねてトップの方々と近況の情報交換。また、売上が上向いて来たとのこと(^^♪ ただ、在庫が…うーーん((+_+))
13時半からは予定よりちょっと早めに本店のショートクリニック。本店だけは2週間ごと私が訪問する度に、売場クリニックをやり続けています。でも、この日は夕方から販促会議があるため、ちょっと短め3時間ほどのショートクリニックです。クリニックとは言っても…私の場合、メジャーな先生がやられるクリニックとは全くイメージが違うものかもしれませんね(笑) だって、売場のチーフやバイヤーさんに対して、一人でボケて一人でツッコんでますもん。
『客単価1800円そこそこしかないのに、198円の野菜なんて気軽には買えましぇーーん。。。違うかッ! (ものいい風に) 』
この企業では2週間前に放映された 『伊達式食べ合わせダイエット』 (このブログでも9月21日に紹介しています。http://pipika.air-nifty.com/blog/2008/09/post-9613.html)の関連販売と提案POPを徹底的に色んな部門で展開されておられました。そして、よくまぁ売れておりました。例えば、惣菜部門の焼き鳥バイキングで提案していた『焼き鳥にはたっぷりの七味唐辛子』は完全に品切れ状態で、もう提案POPもフックカゴも片付けられていました。おいおい、売れたなら発注しようなぁ(笑)
16時半から19時までは11月度販促計画の最終のツメ。そして、 19時から20時半まで鮮魚部門のヤングジェネレーションを対象に 『鮮魚プロジェクト会議』。第2回目となるこの日のテーマは『鮮度感あふれる刺身の切り方と盛り合わせ』の探究でした。私が実際に刺身を引く? まさか?!私はアゴだけです(笑) 後は、有能なバイヤーさんがしっかりフォロー解説してくれるから助かります。この日も色んな発見と感動があった1日でしたね。
2日目、7日(火)は朝一から某店舗の売場クリニックでした。この店はこの1年間、ずっと二桁近く伸ばし続けて来ましたが、ここに来て最近、ちょっと苦戦し悩んでおられます。この日のクリニックでまた調子を取り戻してもらいたいものです。
最近、苦戦してるとは言え、 『売りの仕掛け』がよく出来ていることについては全店の中でも上位に位置している と思います。クリニック日以外に予告なしにお邪魔してもいつも完璧な売場を維持している素晴らしいお店です。だからこそ、早く調子を取り戻してもらいたいと私は願うのです。
先週の宮崎のお店もそうでしたが、この企業もすごくアクションの早い会社です。前日、本店でのショートクリニックで 『葉物野菜は小分けして値ごろ感を出したら?』 というアドバイスを受け、この店では開店時から大胆に葉物野菜は全て小分けで展開しておりました。素晴らしーーい! 数字をお聴きすると、やはり圧倒的に小分け商品が動き出したとのこと。
私はこの店の面積やフェイスの狭さを鑑みて、 『もう1束は要らない。半束だけでいいんじゃない?』 そして、もっと買上点数を上げる為に、 『葉物野菜全品100円均一。更に、よりどり2束で198円』 と大きく売場で仕掛けたらどう?と勉強会でアドバイス。よろしかったら、皆様のお店でもお試しを~(笑)売れまっせ~!
このお店の店長さんから担当者、そしてパートさん全員を対象に14時から17時半まで『売場改善の仕方勉強会』の講義。あ!もちろん、社長さんから本社のバイヤーさん、幹部の皆さんは当然、毎回全員参加されています。今回はもっとお客様が買い回りしやすく、更には買上点数が向上するのを狙った大胆な売場のコーナー移動なども含めて130枚の写真を使って、大小沢山のアドバイスをさせて頂きました。
これは今日、ここの社長さんからお聴きしたのですが、 『昨日、参加された担当者やパートさんたちが今日は自ら率先して、売場改善をドンドン進めだしたんですよ』 とのことです。いいなぁ。皆さ~ん、頑張ってくださいネ! また今後が楽しみです。
勉強会が終わって、17時半から20時までは生鮮の各バイヤーさんと個別に『11月度の週別売りの仕掛け』の最終のツメ。
予定されいたこの日のすべてのスケジュールを消化して…夜20時半、部長さんと約2時間半ほどかけて夜のドライブに行って来ました。行先? 行先は最近、この企業の某店舗から50mの至近距離に、2倍の面積で出来た競合店がどうも気になっていたもんですから、衝動的に見に行って来ました(笑)
お店を見に行ったらまた悪い癖が。。。いえいえ、私は惣菜コーナーやお刺身コーナーを観ると無性に味見したくなっちゃうんですよ。だから、結局3000円近く買い物しちゃいました。部長さんからは『さぁ、どこで晩御飯食べましょうかぁ?』とお誘いを受けましたけど、『私、ホテルに帰ってコレ食べまーすッ!』(^O^)/
22時半、ホテルに帰って、連れのイトちゃんっぺと買い込んだお刺身やお惣菜の写真を撮ったり、試食したり。しかし、こんな沢山の量を食べきれる訳ないんです。ちょっと買い過ぎました(笑)
そして本日3日目、8日(水)は朝からグロサリー部門の『11月度週別売りの仕掛け』の最終のツメ。昼12時半からはランチと新商品の試食を兼ねた『惣菜プロジェクト会議』。この惣菜プロジェクトがスタートして半年。これまでに、沢山のヒット商品が生まれて来ました。お陰で惣菜部門は2年以上に渡って二桁の伸びを持続しています。今日も見栄えチェックと試食の為に、沢山の新商品が持ち込まれました。
例えば、写真はまもなく発売予定の『鮭のちゃんちゃん焼き』。プロジェクトメンバーからは『商品が暗いなぁ』『豪華に見えないなぁ』『価格が安すぎるんちゃう?』…などと思い思いの意見が飛び交う。それを受け、私からは鮭の盛り付け方、調理方法の変更、トッピングの変更、トレーの変更などをお願い、アドバイスしました。これが再度生まれ変わり、売場にデビューした暁にはまた大ヒット商品になるといいなぁ~(^^♪
16時、予定された全てのスケジュールが終わったところで、いつものように社長さんと部長さんに新幹線駅まで見送って頂いた上に、『新幹線の中で飲んで下さい』とまたビールとおつまみを頂きました。皆様、今回も本当に有難うございました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 笑って許して~!(^^ゞ(2024.10.02)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
- 新札発行とは関係の無い西郷さんです(2024.07.13)
- 日本の夏。。。そうめん日本一決定戦(2024.07.13)
- 遠くバラバラに離れた5人兄弟全員でお義母さんを見守ってます(2024.07.11)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.03.22)
- 今更、他人には訊けなくなった『増税』のお話を面白解説 第1弾【軽減税率編】(2019.07.03)
- 下半身がめちゃくちゃ腫れてズボンが穿けませーん(2012.04.10)
- ベッキーさんと勝俣さんに会いました…いや、見ました(2011.07.03)
- 斬新なアイデアを生む為の頭の柔軟体操 その14(2011.04.24)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 名工が作った【至宝の耳毛抜き】(2024.05.10)
- 『芸能人は歯が命』(2021.11.04)
- そんな『お年頃』なんだそうです(2020.02.05)
- 今、話題の『ロカボパン』と和日配の『低糖煮豆』の関係(2019.02.06)
- 生姜ココアが大人気!(2018.01.23)
「売場作り」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「マーケティング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ビジネス」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
コメント