POPの書き方・作り方 その1…POPには二つあります
このブログの右側についている『(ここにたどり着いた)検索ワード・ランキング』や『(このブログ内の)ページ別アクセスランキング』を観ていると…最近、上位に『POP』に関することが多いようですね。やはり、年末商戦を意識されて、POPの事前準備に入っておられるのでしょう。素晴らしいことです。
このようにして多くの方が、『POP』について勉強したくてこのブログに立ち寄っているにも関わらず、私、大したことを書いていませんね。セミナーではいつも喋っているのに、ブログには全く書いていません。申し訳ないです。だから、今日はPOPについて、いつもセミナーの中で喋っていることを抜粋してちょっと書いてみましょう。あ、但し!ここに書くのは私の持論であり、色んなエライ先生が言われるのとはちょっと違うかもしれません。だから、『ツッコミ』は無しよ(^^ゞ
POPはその機能から大きく二つに分けられるんです。A4とB4に…。 ウソですッ! これは私のセミナー用の持ちネタです(^^ゞ 大きく二つに…これはお客様の購買行動をよく観察しているとよくわかります。お客様は(これはスーパーに限ったことではなく)お店に入ると、歩き廻ります。そして、あるコーナーに立ち寄る。そして購買決定。更には、複数購入…これを繰り返してレジにて精算。つまり、お客様の判断を大きく要するのは
(1)立ち寄ろうかな?
(2)買っちゃおうかな?
…この二つの瞬間です。実はPOP…この二つの判断を後押しするためのものなんです。そうです、二つのPOPとは、『立寄りPOP』と『買上げPOP』なんです。
(1)立寄りPOP
文字通り、歩き廻っておられるお客様を立ち止まらせる為のPOPです。歩いておられるお客様を立ち止まらせるのですから、そのPOPは…
●道路標識のように、通路に対して垂直
●3メートル先からも認識できるPOPの大きさや文字量
…でないと、読むことはできません。
(2)買上げPOP
これはお客様がそのコーナーに立ち寄った後に見られて、その情報の基に購買を決定されるものです。その性格上…
●POPの向きは通路に平行
●距離は1メートル以内ですから、少々小さな文字でもOK
大事なことは買わせるPOPですから、『買いたくなる』内容が書かれているか?です。よく『当店のおすすめ』『店長おすすめ』『今月のおすすめ』など『おすすめ』だけのタイトルPOPを見かけますが、あれじゃ売れないと思います。やはり、おススメするワケをはっきり書かないと…。このおススメの書き方についてはまたの機会に書きますね。
何よりも今日一番申し上げたいことは…どこのお店でも通路に平行な『買上げPOP』はよく付いていますが、通路に垂直な『立寄りPOP』はあまり付いていません。商品を買われるその前に立ち寄って頂くことが大事ですよ。もっともっとお客様に立ち寄って頂く事を意識してPOPを付けられると、それだけで売上は上がるのです。だって、立ち寄った人の約5割は買ってくれるのですから(笑)
| 固定リンク
「売場作り」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「マーケティング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ビジネス」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
コメント