脅威のヒット率の折込チラシ
皆様、こんばんは。只今、23日(月)の午前2時前です。明日からの出張準備に余念がありません。昨日のブログに書いてた通り、21日(土)、22日(日)の2日間で、うちを一般開放して、うちをリフォームしてくれたハウスメーカーの(有)クィーンズホームさん主催のリフォーム完成現場見学会が行われておりました。
日頃から大変お世話になっているクィーンズホームさんに、 『私がチラシまで作ってやるけん、うちを使って見学会したらいいよ。チラシも広くまかずにこの近所限定で配布すれば、経費はほとんど掛けることなく大勢の見込み客をつかめると思うよ!』 と、私がクィーンズホームの中園社長に声を掛けたところから今回の発表会する運びとなったのです。
私としてもこういうような住宅会社が主催する『完成現場見学会』のチラシを自ら制作し、集客するのは初めてのことでしたので、私の作ったチラシで『果たしてどのくらいのお客様が見に来てくれるのか』と、とても楽しみでした。そして、私自身が得意とするスーパーとは業界は違えども、販売企画コンサルタントというプライドに賭けても、沢山のお客様においで頂きたいものです(笑)
結果は・・・この2日間でいらっしゃってくれたお客様の数は なんと!50組以上 とほとんど途切れることなく、沢山の方が足を運んでくれました。クィーズホームの社員さんたちにお聴きすると、この来場者数はとんでもなく優秀な数らしい。ホッ!これで一応、面目は保てました(^_^;) 折込チラシの配布枚数ですか?・・・150枚です(笑) 桁が二つ違っていそうですが、はい!たったの150枚です。開催日の前日、コンビニで150枚カラーコピーして、社員さん3人にポスティングしてもらったら30分で終わったそうです。それで50組以上の来場者数。なんと3軒に1軒の割合で見に来られたことになります。とんでもないチラシのヒット率でしょ?!・・・これには自分でもビックリ!(笑)
今回の成功したポイント・・・チラシ作りで心がけた『手の内』をちょっとだけご紹介しておきましょう。
(1)キャッチコピーに団地の名前を入れ、この団地の物件のリフォームという『団地限定』を強調し、またこの団地だけ150世帯にしかチラシをまかなかった。
(2)共有物件の為、ほとんどの方が大胆なリフォームは出来ないと思っているので、わざとTV番組で見かける『劇的』というコピーを入れ、『エーッ?』『ウソでしょ?』と思わせた。
(3)しかも、先日、知人を呼んでパーティーした時に若い女性のお客様が言われていた『リゾートホテルみたい!』という想像を超える言葉としてそのままキャッチコピーに使用した。
(4)この団地に住んでいる方はほとんど同じ間取りであることを利用して、わざとリフォーム後の間取り図を入れて、とてつもなく大胆なリフォームであることをいらっしゃる前から実感して頂いた。
(5)お見せしたい写真は沢山あったが、ここに住んでいる皆さんが一番気になっているところだけを写真で紹介し、しかも、満遍なく見て頂くように、ランキング形式で掲載した。
まだ他にも、集客の為のポイントはあったり、せっかくいらっしゃったお客様が成約に結びつきやすくする為のツールとかも準備したりしたのですが、私は明日も朝早くから大阪出張ですので、今夜はもうこのぐらいにしておきましょう(^_^;) 後は、少しでも多くのお客様が成約していただけるよう、営業さんたちに頑張って頂きましょう。
それにしても、いらっしゃった50組以上のお客様すべての方が、 『チラシを見て、想像して来た以上に凄かった! 本当に劇的でした! 感動しました。』 と感想を言われていたことが施主として、一番嬉しかったですね。そんな工事をして頂いたクィーンズホームさんに感謝感激です。本当に有難うございました。うわっ!もう3時前だ。もう寝ます!おやすみなさーーいッ!!
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます!m(_ _)m(2021.01.01)
- 【閲覧注意!】今、話題の『配水管高圧洗浄キャンペーン』に乗っかってみた(2020.12.30)
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 12月7日(月)はクリスマスツリーの日。早めに飾って長く愉しみましょう!(2020.12.02)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
コメント