笑顔で、売場作りを楽しみましょう♪
皆さん、こんばんは。只今、29日(水)午前2時すぎです。月曜日は遠く離れた某企業に移動して、某店舗の売場クリニック、売場改善セミナーを喋って、火曜日は朝から前夜の売場改善セミナーを受けて、各売場でバイヤーさん、チーフさん、担当者に対して直接、現場指導しておりました。
この店は先週、超至近距離に約3倍の面積を持つ競合店が出来て、非常に大きな打撃を受けて業績は大変悪化しておりました。まぁ、それよりも私が心配したのは、従業員の皆さんが精神的にも肉体的にも大変、お疲れになっているなぁ…と感じたことでした。だから、月曜日の夕方6時半から始まった『売場改善セミナー』ではまず、皆さんに元気なって頂きたい。そして、少しでも希望が持てるようなセミナーにしたい…と思って、お話しさせて頂きました。講義自体は皆さん、よく笑って聴いておられましたので、凄く楽しんで頂いたと思います。
そして、一夜明けて今朝、お店に顔を出すと、皆明るく仕事されていました。前夜のセミナーで私がお話した売場改善方法をどんどんやり始めておられました。そして今日も各売場で、各担当の方に対して色んなアドバイスをしたのですが、どの部門の方もとっても素直。そして、どんどんメモを取っておられたのがとても印象的でしたね。そして、現場アドバイスが終わると、早々に改善に取り組んでおられました。凄い実行力と早さです。皆さんの動きを見ておりましたら…『なんだか、イケそうな気がする~♪』『あると思います!』
笑顔で、売場作りを楽しみましょう♪ 頑張って下さいネ! また、来月行きます。どんな『愛あるお店』に変わったか?凄く楽しみにしております。
| 固定リンク
「売場作り」カテゴリの記事
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
- お詫びです。(2021.02.28)
- 青果店、スーパーの皆様へ…売って儲かるフルーツサンドを作ってみよう!(2021.02.28)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- この『まねーの寅さん』ブログがniftyの表紙で紹介されました!(2021.03.02)
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
コメント