今週の週刊業務報告(笑)
皆さん、こんばんは!只今、20日(土)20時半、福岡に帰る新幹線の中からブログ更新です。先日、指導先の偉大なる某課長様からもメールで『楽しみにしてせっかくブログを覗いても、平日は全く更新はなく、いつも週末にまとめて更新しておられますよね。』とお叱りを頂いたとおり、今週も1週間まとめて、まるで業務報告のようなブログ更新です(笑)そうです、今週も月曜日の早朝に靴下6本持って家を出て、今日はそのラスト6本目。今夜は久しぶりのご帰還です(^^♪ それでは、楽しみにされている方(ほとんど指導先の方限定です(笑))の為に今週の私の動きです。
●15日(月)岡山県某市の某スーパーが急激に業績が悪化したので、指導して欲しいというオファーを受けて、そのお店の売場クリニックをやっておりました。あんまり張り切りすぎちゃって320枚も写真撮影。お陰で夕方6時半に始まった全従業員売場作り勉強会は夜10時まで喋ってしまいました。でも、お一人も帰られない皆さんの熱心さに私の方が感動しました。 写真は夜の会食で頂いた、山陰でしか食べられないと思ってた≪のどぐろ≫を山陽地区で頂けたことに感動(*^_^*)
●16日(火)昨晩の売場作り勉強会を受けて、この日は各売場毎に、現場で売場の作り方をアドバイス。いやぁ、それにしてもここでも皆さんの『やる気』『挑戦意欲』にまたまた感動しました。いえね、予定では16時半に終わるはずだったのですが、各売場のパートさんや社員さんから矢継ぎ早に質問攻めを受ける始末。結局、現場指導会が終わったのは夜8時過ぎていました。次回の成果チェッククリニックが楽しみです。無理はせず、是非、皆さんで売場作りを楽しんで下さーい!(^O^)/ この後、私は次の仕事先となる兵庫県の某市に移動して、着いたのが夜の10時過ぎ。夕食は駅前に見えた「すき家』で(;_:) 写真の≪うな牛丼≫にしようかとも思ったけど、あまりのカロリーの高さにあえなく断念。
●17日(水)この日の仕事はお昼の2時からなんだけど、早起きして早めに突撃訪問。本部に誰も居なかったので本店へ歩いて行くと、裏の従業員入口から社長さんが飛び出して来ました。どうやら、私が来たってことが社長さんの耳に入ったらしく、急いで私を迎えに行こうとしていたらしい。いかにもここの社長さんらしい気配りある行動です。顔を見合わせると、 『エーッ!今日は予告なしの突然クリニックですか?!!』 と言いながら、顔は満面の笑みで喜んでくれました(笑) とてもいい笑顔です。その笑顔、大好きです。売場は素晴らしいとても気合の入った売場でした。まるで、この突然クリニックを予想してたとのように(笑) 特に最近、G藤さんが作る青果の売場やM井さんが作る鮮魚の売場が素晴らしいのです。いいです!!
この日のランチは惣菜コーナーで派手に売られていた中巻をご馳走になりました。お味ですか? とっても美味しかったですよ♪ ただ…包装しているフィルムがはずれない。5分ぐらい格闘しても外れなかった。お願いしますよォ~(笑)
お昼から夜にかけては販促計画の打ち合わせ とか、数人のバイヤーと8月度の週別売りの仕掛けのツメ。中でも精肉のバイヤーさんとは、土用の丑に提供する≪お肉の丼≫の2度目の商品チェックもありました。ここのお肉屋さんは昨年の土用の丑に『和牛カルビ重880円』、節分で『和牛カルビ巻』、そして今年のGWは『サーロインステーキ重398円』…と数々の単品大爆発企画を連発しています。今年の土用の丑の『丼企画』もはずせないところです。普通なら去年成功した同じ企画をやればいいのでしょうけど、この不景気の折、大爆発するはずがない…ってことで、前回訪問時から商品テストを繰り返しています。でも、今回も…味はとっても美味しいけど、見た目が悪いってことでダメだしして改善アドバイスしました。 写真は不採用となった【土用の豚・お肉屋さんの生姜焼き丼】。これは実施しません。でも、方向性は定まりましたよ。。。今年の土用の丑は、お肉屋さんの【宮崎和牛 ●●●●●●○○○円】 …あぁ、まだここには書けません。でも、とても夏の丼らしい爽やかなネーミングです!!値入率4●%です(笑)
●18日(木)この日は某店舗の売場クリニックでした。以前はバイヤー主導で売場を作っておりましたが、今この企業ではお店の人たちだけで作る自主的な売場作りに変わりました。この日の売場ですか? ここの社長さんも言われていた通り、通路を通れば売りの仕掛けがいっぱいという過去最高の素晴らしい売場でした。特に青果の売場非の打ちどころのない素晴らしい売場でしたね。また、前回のB店のT坂さんといい、今回のN川さんと若い女性陣が凄く頑張っていて、とても素晴らしい日配売場が出来上がっていましたね。こりゃあ、本店のK田副店長もうかうかできないよね(笑) ぐわんばりましょーーッ!
●19日(金)この日は17日に面談できなかった残りのバイヤーさんたちと8月度の週別売りの仕掛けチェック。そして、この日のランチは恒例となった惣菜部の新商品試食会。な~んか、毎日食べてばっかりって感じですが(笑)食べなきゃわかりませんもんね。食べることも大事な仕事です。 この日の試食会では写真の夏の新弁当『じゃこ飯と肉じゃがのお弁当』など10種類のお惣菜が出揃っていました。この試食会ではトレーの選定、盛り付け方、トッピングなどの色合い、そして味…とチェックしていきます。しかし、いつも感心するのがこの惣菜部のT越バイヤー…いや、T越マイスター。この日も前日夜の講義で『こんな商品を作って下さい』とオーダーすると、翌日の試食会には出して来るんです。ご本人も言っておられました。 『写真さえ持って来て頂ければ、どんなもんでも作って見せます!』 さすが、マイスターです(笑) 新商品の開発も大事ですが、お盆の予約商品の開発もお早めに、よろしくお願いしますね。
2泊3日でのお仕事が終わって、この夜は翌日の仕事の為に大阪へ移動。いつものように、社長さんから移動中に…と頂いたビールとおつまみは、メタボな私に気遣って低カロリービールと枝豆を頂きました。いつもいつも本当に有難うございます。夜は大阪市内のホテルで、翌日提出する企画提案書を頂いたビールを飲みながら作っておりました(^^ゞ
●20日(土)やっと本日最終日です。 朝9時半にCGC関西の本部に出向いて、各食品メーカーからご提案頂いた企画提案書を添削指導してました。『この企画提案書ではスーパーは買ってくれませんよ。このように書き換えたらスーパーのバイヤーさんは飛びつきますよ!』というコンセプトで指導する添削。 ランチはいつもお世話になっている事務局の課長さんと、最近凝っている『福島上等カレー』の大盛カツカレー800円をご馳走になっちゃいました。口に入れた瞬間、口の中に甘い香りを広がり、やがて香辛料の辛さへと変わる…絶妙な旨さが私を虜にしています(笑)
15時、更に移動して以前からオファー頂いていた企業を訪問して、指導日程、指導内容についてトップの方と打ち合わせしておりました。 『とにかく、とにかくよろしくお願いします!』 とお願いされればされるほど、私、プレッシャーを感じてしまいます。
夜22時、1週間ぶりに帰宅したら、嫁さんの会社のお友達が5人ほどうちに遊びに来ていて皆で飲み会やってました。『会社のお友達』ってメールに書いてあったからてっきり私は『おばさん達』とばかり思いきや、皆さん20代前半の若い方ばかりでした。もちろん私も喜んで(笑)飛び入り参加して、夜中1時過ぎまでお酒飲んで盛り上がっておりました。実に元気な【半世紀オジサン】です。楽しいひと時を有難うございました。またどうぞ、いらっしゃってくださいね。お待ちしてます(^O^)/ ・・・以上、これが私の週刊業務報告でした。最後まで読んで頂き、有難うございます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 笑って許して~!(^^ゞ(2024.10.02)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
- 新札発行とは関係の無い西郷さんです(2024.07.13)
- 日本の夏。。。そうめん日本一決定戦(2024.07.13)
- 遠くバラバラに離れた5人兄弟全員でお義母さんを見守ってます(2024.07.11)
「売場作り」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「マーケティング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ビジネス」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
コメント