そうだ!おまえは松風だぁーーッ!!
おはようございます。只今、20日(日)午前4時過ぎ、そう!まだ夜明け前です(笑) 今朝は大阪市内のホテルよりブログ更新です。昨日、土曜日からいよいよ秋の大連休『シルバーウィーク』がスタートして、いきなり早朝より高速道路は渋滞してたようですね。そして、幹線道路沿いのコンビニでは弁当を買い求めるのに大混雑してたようです。我らスーパーにおいても幹線道路沿いのお店についても、もし!・・・『お弁当』『サンドイッチ』『あつあつ!揚げたてコロッケ』などののぼりがバックヤードのどこかに眠っているのであれば、道路沿いに派手に立ててアピールして入店を誘いたいものです。
木曜日から昨日、土曜日夕方までの3日間は先月から新たにお手伝いすることになった某中堅スーパーにお邪魔しておりました。
初めてお伺いした先月の訪問時に4回、そして今回の訪問の中で2回と合計6回、全従業員向けの売場作り勉強会なるものをお話して、なんとパートさん、アルバイトさんまで含めた全従業員の75%の方が私の講義を聴いて頂いたことになるんだそうです。1回当たりたった1時間半の漫才のような爆笑セミナーだったのですが、前回聴かれたあちこちのお店では、翌日から自発的にどんどん売場改善が進んでいるんだそうです。私の話を聴くと何故か、無性に売場改善したくなるんだそうです(笑) 嬉しい限りです。写真はさんまの集合陳列、名付けて! 『跳ねる!さんま御殿』です。私は秋サバや秋鮭の集合陳列は『秋さばスタジアム陳列』とか、『秋鮭スタジアム陳列』と呼んでいますが、さんまの集合陳列だけは『さんま御殿』と呼んでいます(笑)
今日はどうでもいい話・・・最近、よく訊かれる私の愛車『なんちゃってレク・・』の紹介です。写真のように、しっかり『Lマーク』が付いておりますので、仕事先でも『センセのクルマ、レク・・なんですねぇ。』とよく言われます。。。が、本物ではありません(笑) タイヤ・ホィールやハンドルのど真ん中には吉野家の牛丼のようなTOYOTAマークが付いています((+_+)) まだ、日本国内に『レク・・』の販売店が無かった8年前にこの車を買いました。トヨタ・ネッツ店で。はい、だから、しっかり国産車です。トヨタのアリストというクルマです(笑)
この車は外国では『レク・・GS300』という名前で売られておりました。そこで、オークションで外国だけで流通している『レク・・』のエンブレムを落札して、 新車で納車を受ける前にこれに付け替えてもらった・・・という次第です(^^ゞ 当時のディーラーの方に付け替えてもらったのですが、後から気付いたことに・・・本物とは「レク・・」と「GS300」の取り付ける場所が逆だったのです。こりゃ~マジにハズいと思いながら、今月で丸8年。走行距離も198,000Kmになりました。それでも、まだ一度も、どこも故障したことのない・・・というスグレものです。しかも、結構、加速のいいクルマですので、我が家では家族全員、このクルマのことを 『松風』 と呼んでいます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
「趣味」カテゴリの記事
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 私に求められているYouTube動画って何なんだぁ?(>_<)(2020.12.03)
- 2021年版 新しい節分の楽しみ方(2020.11.27)
- 今日から3日間、博多の街は…福岡ソフトバンクホークスの『日本一おめでとうセール』で活気づくことでしょうね!(2020.11.26)
「売場作り」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
コメント