愛知の赤コンニャクと宮崎牛のすじ煮込み
こんばんは。今日は寒かったですねぇ~。指導先企業からクルマで帰る時の外気温がなんと0度。昔から私の愛車『松風』はスタッドレスを履いたことのない温室育ちですので、タイヤが滑りやしないかと怖かったので、肩に力が入ったせいで今日の運転はすごく疲れたです。
自宅に帰ると、うちの嫁さん『おまつ』は先日、お土産に持ち帰った和牛のすじ肉と愛知県の赤コンニャクを使って、牛すじの煮込みを作っててくれました。赤く見えるのは人参ではなく、すべて赤こんにゃくです。真っ赤の色にちょっとビビりますが、普通に美味しいコンニャクですよ。宮崎牛のすじは最高です。マジにこれはうまいですね。外は寒かったですが、暖房の効いた部屋で、温かい牛すじ煮込みと一緒に飲む生ビールは格別です(*^_^*)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
コメント