お歳暮に前田慶次の朱槍が送られてキターーッ!
…と思わせるぐらいとても長~~いお歳暮が送られて来ておりました(笑)
おはようございます。ただ今、日曜日の朝8時前です。1週間に及ぶ長い出張から戻ると、『前田慶次の朱槍』を彷彿させるとても長いお歳暮が届いておりました。中身は写真の通り、自然薯です。送り主は指導先の常務さん、いつもお気遣い頂いてばかりで、本当に感謝感激の想いです。誠にありがとうございます<(_ _)>
この自然薯、朝から頂きました!すった自然薯をあったかご飯の上に載せ、わさびと醤油を掛けて頂きました。長芋とはまったくレベルが違うネバネバ度!美味しいですねぇーッ!ご飯が何杯でもいけます。食欲を沸かせる逸品です。
私の実家はジジもババももう80歳を超えて現役は引退してますが、鹿児島の和菓子屋さんでした。もちろん、鹿児島の銘菓『かるかん』も作っておりました。『かるかん』は長芋ではなく、この自然薯から作るんです。小さい頃、よくこの自然薯ご飯を食べたものでした。だから、とっても懐かしかったです。約40年ぶりに頂きました。久々に食べてちょっと感動しました。そこで私、決めました!!今度のお休みの時、あともう1本の自然薯を鹿児島に持って行って、ジジとババに食べさせて来ます…!(^^)! 本当にいいものを有難うございました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- なかなか『手巻きネタセット』を作ってくれない鮮魚部門って多いよね(2021.01.27)
- 1月度最大のマーケットだった大寒も終わって、さぁ、いよいよ節分へ(2021.01.26)
- 迫力あるオンライン配信のやり方を教えます(*^_^*)(2021.01.26)
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
「マーケティング」カテゴリの記事
- なかなか『手巻きネタセット』を作ってくれない鮮魚部門って多いよね(2021.01.27)
- niftyブログのトップページにこのブログが紹介されるそうです!(2021.01.27)
- 1月度最大のマーケットだった大寒も終わって、さぁ、いよいよ節分へ(2021.01.26)
- 迫力あるオンライン配信のやり方を教えます(*^_^*)(2021.01.26)
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
コメント