ジンジャラーが異常に増殖傾向
おはようございます。只今、朝6時、出張先のホテルから更新です。『ジンジャラー』って言葉を聴いたことありますか?『ジンジャラー』というのは、『マヨラー』みたいに、最近流行りの生姜大好き人間のことを指して言うんです。ジンジャラーについては、この後詳しく書くとして・・・まずは、ここで問題です!生姜好きを『ジンジャラー』って言うのですが、私のようなパチンコ大好き人間を何と言うかご存じですか?! …正解はこのブログの最後で。
写真は永谷園さんから出ている『冷え知らず』さんの生姜シリーズです。この他にも生姜がらみの商品はビールやお菓子など、色んなメーカーから沢山出ています。つまり、生姜はその昔から冷え性気味の方に朗報の薬味野菜なのですが、最近では、『マイ生姜』を持ち歩き、味噌汁や紅茶など、色んなものに生姜を入れて楽しむんだとか・・・これを『ジンジャラー』って言うんだそうです。さぁ、今日から12月。一段と寒い冬がやって来そうです。風邪対策にも効果を発揮する生姜関連商品を括って、明るく楽しく『ジンジャラー』を紹介して、ポカポカに温まる冬生活を提案してみてはいかがでしょう?
さて、それでは最後に、問題のおさらいです。生姜好きを『ジンジャラー』って言うのですが、私のようなパチンコ好きを何と言うのでしょうか?という問題でしたが、わかりましたか? おいおい!『チンジャラー』と言ったのはどこのオッサンかいっ?!今どき、パチンコで『チンジャラー』って音もしまへんでぇ。正解は『パチンカー』でした。お後がよろしいようで…(^^ゞ
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 明日、1月31日は『愛妻の日』(2020.01.30)
- 所詮、そんなもの(2020.01.20)
- 本日、大安!(2019.12.21)
- 昨年春に発売された爆発的ヒット商品『おうちクラウドDIGA』の実力(2019.02.01)
- なんちゅうプレゼントや!?(2018.11.06)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「趣味」カテゴリの記事
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 私に求められているYouTube動画って何なんだぁ?(>_<)(2020.12.03)
- 2021年版 新しい節分の楽しみ方(2020.11.27)
- 今日から3日間、博多の街は…福岡ソフトバンクホークスの『日本一おめでとうセール』で活気づくことでしょうね!(2020.11.26)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント
本日はお疲れ様でした。神風、もとい、松風くんは938から1496にされたんですね。
今日のお話で伺った噂の110坪のお店の件ですが、実際に行って見たい気持ちはありますが、なかなか休みも取れません。また、うちのKY店従業員さんも他店を見る機会がないので是非写真を送って頂きたいと思います。大変お急がしいと思いますが宜しくお願いします。
インフルエンザがこちらでは大発生しております。体調を崩されません様に。
投稿: KY店 店長 | 2009年12月 1日 (火曜日) 19時54分
KY店長様
おはようございます。コメントを頂いた翌日、すぐ写真を送りしておきましたが、うまくダウンロードできましたでしょうか? 是非、皆さんで楽しく売場を盛り上げて行って下さい。
それにしてもよく、うちの松風の以前の番号を覚えておられましたね。凄ーい!((+_+))
投稿: PI!PIKACHU | 2009年12月 4日 (金曜日) 07時13分