« 1月10日は明太子の日 | トップページ | 頑張れ!受験生の売場はもっと明るく楽しく!! »

2010年1月 9日 (土曜日)

年明けクイズの書き込みに感動感服

Dsc04381
 写真はタイトルと全然関係ありません。これは先月の福岡モーターショーで観た今回ワールドプレミア(世界初公開)の『LOTUS Exige STEALTH』です。つや消しボディーが逆に目を引いてました。車重がたったの925kgしかなく、エンジンは260馬力のTOYOTA製の1800ccで、最高速度260キロ以上で走るらしい。まさに、黒い化け物です。価格は未定ですが、900万円ぐらいなんでしょうか???

 1月4日のブログ記事…年明けクイズ(http://pipika.air-nifty.com/blog/2010/01/post-07c4.html)がこのブログの右側の人気ランキングでいきなり第3位に入って来ました。たくさんのアクセスを頂き、誠に有難うございます。でも、解答コメントを頂いた方は7名…でした。これが、ゼロとか、一人二人だったらどうしようかと思いましたが、良かったです。7名もご応募頂き、嬉しいです。この7名の方々には、勇気ある書き込みに心より感謝申し上げます。有難うございました<(_ _)>

 さて、その答え合わせなんですが…このような問題の場合、答えは一つだけってことはないと思います。納得感があれば、すべて正解だと思います。と前置きした上で、私が用意していた答えは、 《nappara様》も書かれてたように、ありきたりの(笑) 『HT君は内科のお医者さんだった』ので毎日、内科の病院に通勤してたんです。

 しかし、色んな考え方があるんですねぇ。皆様のお答に感動感服です。

●糖尿病から来る歯痛だから 《南の王子様》
マジに答えられましたね。もし、そんな症状があるのなら当然ですよね。

●歯痛から来る消化不良、そして腹痛 《TOYOTAだーい好き様》
風が吹けば桶屋が儲かる的な発想ですね。素晴らしいです。

●歯も痛いけど、風邪もひいてた 《商店の健様》
最初、この答えを見た時に大笑いしてしまいました。そりゃそうやわね。ありえますもんね。

●うちしな(内科)歯科という歯医者さん 《福娘様》
今回、私が一番感動した答えがコレでした。凄い発想だなと感服しました。

●羽子板で肩痛 《3110様》
数少ない、書いた人の素性がわかった方です(笑) ちょっと無理はありますが、なかなか面白い答えでした。前回のチンジャラーからすると、凄い成長です(笑)

●歯痛(吐いた)から内科へ 《ももんが様》
この答えにも感服です。歯痛を「吐いた」に置き換えたんですねぇ。私には思いもよらぬ発想でした((+_+))

 このような公開クイズ大会はちょくちょく行いたいと思いますので、その時はまた、多くの方のご応募をお待ちしております。

|

« 1月10日は明太子の日 | トップページ | 頑張れ!受験生の売場はもっと明るく楽しく!! »

文化・芸術」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

斬新な企画を生む頭の柔軟体操」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月10日は明太子の日 | トップページ | 頑張れ!受験生の売場はもっと明るく楽しく!! »