移動時間の有効活用???
皆さん、こんばんは。只今、18日午前2時過ぎ。今夜は関西の某街にあるホテルよりブログ更新です。
今日はこちらに来る途中の某新幹線駅に降り立つと、お迎えの方がいらっしゃってて、クルマで拉致られること30分。某企業の会議室で、昼食をはさんで2時間ほどお仕事の打ち合わせ。いよいよ来月より、この街でも毎月、私のセミナーが始まることになりました。
打合せが終わると、またすぐ新幹線駅へとお送り頂きました。そして、更に北上してこの街にやって来ました。明日はこちらでまた、売場クリニック&売場改善セミナーです。
ところで、このように毎日のようにあちこち移動していると、どうしても空き時間というものが発生します。・・・で、今夜はこの空き時間の私なりの活用方法をご紹介します。
●新幹線や飛行機の中など、1時間を超える空き時間が出来た時は必ずパソコンを開いてお仕事するか、差し迫ったお仕事がなければ本を読んでいますね。本と言っても私の場合、雑誌ですけどね(笑) 欠かさず読んでいる好きな雑誌は、日経トレンディとか、レタスクラブとか色々・・・今日はオレンジページを読んでいました(^^ゞ…今月号の豚こま特集はいいですねぇ~!
●近距離の電車など、30分から1時間ほどの空き時間が出来た時は、もっぱらブログ更新ですね。クルマでの移動の時はまったく出来ませんが、電車移動の時はなるべくブログ更新するように心掛けています。
●交通機関の乗り換えなど、15分、20分の待ち時間が私にとっては何をするにも一番中途半端な時間です。でも、何もしないでホームにたたずんでいると、めちゃくちゃ長く感じてしまいます。。。そこで最近、活躍しているのが写真のコレ!『ケータイでのPちゃん』です。実はこの写真も今日、乗り継ぎの電車を待つ間にホームで撮影したものです。
今日、やってたのは『スーパー海物語in地中海』。しかも、遊べる空き時間は15分、20分しかないので、やるのは当たりやすい『甘デジ版』ばかりです。 (それでも今日は200回以上ハマってしまいました・笑) たかが、ケータイゲームと侮ってはいけませんよ。ほとんど実機をそのまま移植したスグレモノなんです。これが毎月たったの300円、たばこ1箱分で1ヶ月間遊べるというから、凄いですよね。
最近はなかなか本物のPちゃんに行けませんが、これでいい気分転換が出来ています。
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- あんなに好きだったのに・・・最近、まったく行かなくなったなぁ~(-_-;)(2021.04.06)
- 明日、1月31日は『愛妻の日』(2020.01.30)
- 所詮、そんなもの(2020.01.20)
- 本日、大安!(2019.12.21)
- 昨年春に発売された爆発的ヒット商品『おうちクラウドDIGA』の実力(2019.02.01)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 父の日もホテルで一人飯(2022.06.20)
- 『石の上にも三年、イスの上で3日間』ぐらい生活できる凄いイス見つけた!(2022.06.18)
- YouTube動画がきっかけでオファーを頂いた明日の講演(2022.06.10)
- 早くも売場写真を頂きましたーッ!(2022.05.31)
- カップの水ようかんを贅沢スイーツに!(2022.05.31)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 時代は『スマホ&短時間』ってことで…(2022.03.22)
- 【後編】いよいよ、パリーグ全試合、生中継をタダで大型テレビでしっかりキレイに観ますよ!(2021.04.10)
- 私、発見しました!プロ野球全試合、生中継を大型テレビで観る方法。しかも無料!!(2021.04.09)
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- お得で便利なお弁当販売システムがよく出来たもんです(2020.11.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 先生のトップ会での講演を聴いて、早速動きました!(2022.07.05)
- 昨日、さばを食べた人いる~?!(2022.07.03)
- 有難うございます!感謝カンゲキ(2022.07.01)
- 下半期ヒット予測でも話題の『冷やし中華』を食べてみた!(2022.06.26)
- 今日は病院で感動を頂き、そして私も感動を差し上げて来た!(2022.06.22)
「趣味」カテゴリの記事
- 一般の方を対象にした『スーパーマーケット15秒ゲーム動画』を配布中!(2022.04.06)
- 時代は『スマホ&短時間』ってことで…(2022.03.22)
- 2022年度の第1作目となるYouTube動画(2022.01.03)
- 元旦早々、庭のリフォームやってました!(2022.01.02)
- 我が家の庭は赤かった。(2021.12.23)
コメント