フルコースで頂く『韓流もつ鍋』
過去日記です。先週、愛知県での売場クリニックを終えた後、お邪魔していた企業の本部長さんにご馳走して頂いた『韓流もつ鍋』です。写真のように、沢山の唐辛子を入れて頂きましたが、見た目ほど全然辛くなく、めっちゃ美味しかったですよ。この後、このスープにラーメンを入れて『ホルモンラーメン』がこれまた最高! でも、まだ終わらない。残ったスープに今度はご飯と玉子を落として、『もつ雑炊』。これは反則です(笑) 旨いに決まっています(*^^)v
以前、兵庫県で某企業の社長様にご馳走して頂いた『つけ麺風にして頂くホルモンうどん』も癖になる旨さでしたが、これも癖になりそうです。…ってことで、これも私の備忘録として、ブログに書き残して置くことにします。ご馳走様でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント