麺達本店セントレア店のラーメンセット1,000円
皆さん、お久しぶりです。只今17日19時半、中部国際セントレア空港から更新です。更新さぼって、日が開くとダメですね。お久しぶりのネタだから…と、何を書こうかと悩んで日数だけ過ぎて行きます((+_+))
とりあえず今、セントレア空港で食べたラーメンの写真でも載せておきましょう(笑) ちょうど今日、3月17日にオープンしたばかりのお店だそうです。写真は私が頂いた『ミニカルビ丼と餃子のラーメンセット1000円』です。ラーメンスープは『トンコツなのに低カロリー』を謳い文句にしているだけに、あっさりして美味しかったですよ。麺に特徴があって、素麺のようなまっ白なストレート細麺、これはズバリ!鹿児島ラーメンの名店『こむらさき』と同じ製法の麺で、どちらかと言うと、コシがなく、伸びたような麺です。好き嫌いが大きく分かれる麺だと思います。ちなみに、私は大好きなんですけどね。
飛行機の時間ですか? 20時半なんです((+_+)) 指導先での仕事を終え、担当課長さんにわざわざ送って頂いて空港に着いたのが18時ちょうど。飛行機は18時20分、19時05分とあったのですが・・・今、持っている切符を払い戻しして、差額1万5千円出せば前の便に乗せてあげると言われたのですが私、ケチって2時間半おとな~しく待っている次第です(^^ゞ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント