LEXUSからいよいよプレミアム・ハッチバック市販版「CT200h」発表
おはようございます。只今、4日午前5時50分です。昨日のひな祭りの闘いはうまく行きましたか? 私がMRした数店舗は惣菜のちらし寿司を少しは展開されてはいましたが、あとは全然(-_-;) 可愛いひな祭りPOPが数多く展開していないと、ひな祭りらしい雰囲気も全く感じられず、あれではひな祭りらしい高い客単価も望めなかったと思います。
日本ではひな祭りでしたが今、スイス・ジュネーブでは世界5大モーターショーの一つ、ジュネーブモーターショー2010が開催されています。日産の新型「マーチ」や三菱の「RVR」の欧州版「ASX」、そして三菱初のハイブリッドカー「Mitsubishi Concept PX-MiEV」も出品されています。
更に、TOYOTAからは「レクサスCT200h」を発表されました。アウディ A3スポーツバックやBMW 1シリーズなどのプレミアムハッチバックをライバルとして開発された「CT200h」は、レクサス初の5ドアハッチバックボディを持つのが最大の特徴です。昨年のフランクフルトショーで発表された「LF-Chコンセプト」の市販版で、TOYOTAお得意のハイブリッド専用モデルとしてライバル車を迎え撃つ格好です。
ライバル車を並べてみました。上からレクサスCT200h、BMW120i、AUDI A3 SPORTS BACK、クルマの大きさはほぼ同じですが、CT200hのパワートレーンは新型プリウスと共通で1800cc直列4気筒。燃費もプリウスとほぼ同等クラスを狙ってくるかと思います。
走行モードはノーマルの他にダイレクトなハンドリングと機敏な加速を楽しめるスポーツ、そして燃費最優先のエコモードを備えています。CR-Z同様、これからのハイブリッドカーは経済的・エコ重視だけでなく、クルマ本来のスポーツ性も問われているのでしょうね。またメーターの照明もスポーツモードでは赤、エコモードでは青に変化。それぞれモードでタコメーターとエコメーターの表示が変わるなどの演出もあるそうです。
このレクサス「CT200h」、来年2011年のお正月にはもう市場にお目見えするらしいですよ。お値段は350万円を下回るという大方の見方ですから、ハイブリッドカーでありながら、ライバル車より20万円近く安くなるんでしょうか。 あ、そうだ!この秋にはHONDA Fitのハイブリッドカーも出るんですよね。この前、発売になったHONDA CR-Zに続き、これまた楽しみなクルマが続々と出て来そうです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 明日は『日曜日の七夕』ですね!(2024.07.06)
- 夏は冷やで『キーーン』(2024.07.02)
- 乳酸菌たっぷりの自然発酵キムチ(2024.03.02)
- がんばろうニッポン!もっと応援しょう!能登石川(2024.01.11)
- 頑張ろう!能登石川!!みんなで応援しよう!NIPPON(2024.01.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
「趣味」カテゴリの記事
- 笑って許して~!(^^ゞ(2024.10.02)
- 我が家の「昭和の食器棚」がLEDテープライトで衝撃的に進化した!(2024.05.30)
- 妻への『母の日』プレゼント(2024.05.19)
- GWの宿題の取組み状況のご報告(2024.05.06)
- まるでスーパーカブ?!驚異の燃費!(2024.01.22)
「マーケティング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ビジネス」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
コメント