« はーい、最高記録を塗り替えました(*^^)v | トップページ | 薄型テレビは今日までが最高にお買い得 »

2010年3月29日 (月曜日)

ゴールデンウィークの集客を考える

Dsc080371
 皆さん、こんにちは。只今29日17時15分、今日は大阪で、食品メーカーさんからスーパー各社に提案されようとしている企画書の添削指導をやっていました。『こんな企画書ではスーパーさんは買ってくれないよ』とか、『このような企画書に書き換えると、好感度やインパクトがイッキにアップしますよ!』…などと、添削指導しているわけです。これも食品スーパー各社さんからは大好評のカリキュラムです。

 そして今、次の訪問地を目指して移動中です。16時15分に出発して、21時15分に到着…なんとキッチリ5時間かけての移動です。でも、やりたいことはいっぱいありますので、すぐ時間は潰れそうです(*^^)v このブログ更新もその一つですけどね。それにしても、新幹線の混み方が凄いです。ちょうど春休みに入って、家族連れの移動が多いですね。

 もうすぐ4月、あと1カ月もしない内にもうゴールデンウィーク(GW)ですよ。早いもんです。もう、皆さんの企業やお店ではGWの集客策は固まりましたか? GWは食費の消費支出(つまり客単価)が高いことは誰でも知っています。でも、家族での団体行動になるからどうしても大規模店に集中し、小さなSMが不利になってしまいます。でも、『不利』であっても『無理』ではない。簡単に諦めるわけにはいきませんよね。少しでも、お父さん、お子さんを集めて客単価が上がる商売をしたいものです。

 かと言って、多額の費用や人手を掛けるわけにはいきませんよね。しかも、お父さんやお子さんが好むもの。非常に難しい問題です。

 写真は先週、金沢を訪問した際、ご依頼頂いた企業の店舗を『売場ショートクリニック』した時に撮影したものです。私が興味を引いたのは玄関に掲示された 『B級ご当地グルメ祭』 のポスターです。日本各地からよくTVで特集される、ラーメンや焼きそば、おでん、餃子の有名店、有名メニューをお取り寄せして行うものです。コレ、いいじゃないですか?! ゴールデンウィークの集客できる物販物販企画と思いませんか? オッサンもお子さんもB級グルメ大好きですもんね。更にあと、カレーや、お好み焼き、もんじゃ、焼き鳥、たこ焼き、ホルモン・・・なども加えて、長いGWを区切って提案出来たらいいですねぇ。

|

« はーい、最高記録を塗り替えました(*^^)v | トップページ | 薄型テレビは今日までが最高にお買い得 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« はーい、最高記録を塗り替えました(*^^)v | トップページ | 薄型テレビは今日までが最高にお買い得 »