« ゆめタウン鳥栖がディスカウント路線へ業態変更 | トップページ | 福岡空港・空香ラーメンの博多どんたくセット1,000円 »

2010年4月27日 (火曜日)

カンブリア宮殿でエフピコさん大特集

Img_0112
 皆さん、こんばんは。只今、27日午前2時前です。以前から今夜だけは是非、テレビを観ようと、決めていたのが『カンブリア宮殿』での『エフピコ』さんの特集。自分でもお惣菜店をやってましたし、今でもトレーについては売場クリニックでもよく口に出すほど、食品トレーにはすごく興味があります。

 何気ないトレーの機能を追求した商品を次々に送り出すエフピコさんだけあって、スゴク中身のある番組に仕上がっていて結構、見応えありましたねぇ。社長さんの経営哲学、現場マネジメント、マーケティング、新商品開発、提案営業・・・など、大変興味と尊敬の念を持って、食い入るように見てしまいました(笑)

 番組中、『精肉の縦型トレーは我が社が広めた』と言っておられたが、私もあちこちに広めましたよォ~!(笑) 私の顧問指導先企業や売場クリニック指導先の・・・ホンの数社ですけど(^^ゞ

 番組の中では、お汁のこぼれないスクリューカップなど、色んな新しいトレーが紹介されましたが、私が気に入ったのは写真のコレ! 同じ材料でこんなにもボリューム感が出るお弁当トレー・・・これなら売れ方が2倍以上変わるんじゃないでしょうか。。。素晴らしすぎます。

 ただ、同じ材料と言っても、商品のカットの仕方、盛付け方も右側がスゴク上手ですけどね(笑) だから!スーパー側はこのお弁当に限らず、刺身や寿司、そして精肉など、トレーを変えるだけではなく、商品のカット方法や盛付け方法をもっと勉強しないといけないと思うのでした。

|

« ゆめタウン鳥栖がディスカウント路線へ業態変更 | トップページ | 福岡空港・空香ラーメンの博多どんたくセット1,000円 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ゆめタウン鳥栖がディスカウント路線へ業態変更 | トップページ | 福岡空港・空香ラーメンの博多どんたくセット1,000円 »