早速、iPadを予約して来たけど・・・
皆様、こんばんは。写真は今日行って来た Apple Store Fukuoka Tenjin です。そう、今日は5月10日、以前から話題沸騰の『iPad』の予約開始日でした。
この週末はずっとオフィスにこもって、セミナーのネタ仕込み(パワーポイント作り)でした。昨夜も最終追い込みで、一睡も取らない完全徹夜明けでしたが、眠たくて非常に重たい身体に鞭入れながらクルマを運転して、午前10時の開店に合わせて、日本に7つしかないというAppleの直営店のひとつ、Fukuoka Tenjin 店に行って参りました。
『iPad』…知れば知るほど、私の仕事に使えそうな気がしたので、思い切って予約して来ました(*^^)v メールやインターネットだけだったら、今使っている『Panasonic Let's note』や『iPhone』で十分だと思うのですが、私が目を付けたところは、『iPad』での画像検索のしやすさとプレゼンテーション能力の高さです。指導先企業でも一部の方からご心配頂くように、私のパソコンにはとんでもない莫大な量の売場や商品の写真データが入っています。
私はその莫大な量の写真の中から、『たった今、皆さんに見せてあげたいという1枚の写真』をセミナー中や会議中に瞬時にして引っ張り出してくるという特技を持っています(笑) 『iPad』だと、もっとそのスピードを上げられそうと思ったわけです。
もうひとつは『iWork』というアプリを使えば、パワーポイントよりももっと刺激的なプレゼンテーションが簡単に出来そうなんです。思えば・・・2000年6月までは、ワードで作った資料をOHPシートに印刷した上で、OHPでプレゼンしながら講義しておりました。ご存知の通り、私のセミナーは100ページを超えるテキストですので、それをセミナーごとに毎回、OHPシートに印刷していたのですから、そのコストと作業時間が莫大でした。
そして、2000年7月のセミナーよりパワーポイントで作成するように変えました。当時はセミナーや講演で行った先々でプロジェクターがお持ちでない企業も多かったので、これに合わせて、自前でプロジェクターを買ってセミナー会場へ持ち込んでおりました(笑) 10年前のプロジェクターは4~50万円ぐらいしたのかな?めちゃくちゃ高かったですけど、OHPシートに印刷する手間とコストを考えると安い物と考えたワケです。まぁ、私が今のこの会社の社長に就いたのが2000年の4月ですから、独断ですぐ買えたというのが大きな理由ですけどね(笑)
そして、2010年5月、パワーポイントにお世話になってちょうど10年。新たなプレゼンテーション・ツールとして『iPad』を勉強してみたい…と思ったわけです。
徹夜で仕事したまま、Apple Storeに着いたのは9時50分、開店10分前でした。お店の前には物凄い長蛇の列・・・と思いきや、全然そんなことはない。私は15番目でした。意外と少ないという理由が帰る時に分かるのですが…。
スムーズに予約受付できたのはいいのですが、腑に落ちないことが・・・。『iPad』の正式発売というか、商品の受け渡しは5月28日(金)です。私はこの日は出張で福岡には居ない。福岡に帰って来て、商品を取りにくるのは29日(土)の夜になりそう。とお店のスタッフに伝えたら、『その日のそのお時間でしたら、商品がない可能性があります』だって。
『ちょっと 待てやぁ』
予約開始日の開店10分前に並んで、15番目に予約受付しとって、商品がないかも・・・それはないやろ~(-_-;) スタッフの言い分はこう…『あくまでも、商品を受け取りに来た先着順』 なんだそうです。
『ちょっと 待てやぁ』
『そげん言うんやったら、予約は今日でなくても、明日でも、明後日でも、10日後でもいいやん』 『第1回の出荷量が決まってて、その枠を予約で決めるんとちゃうん?』 『第1回出荷量を超えても、どんどん予約だけは受け付けて、早く取りに来た者が勝ちってか?』 『そんなもん、予約とは言わんやろ~?』・・・などと、色々と言わせて頂きましたが、『誠に申し訳ございません。上から、そのようなフローでやると流れて来ているもので、ご了承ください。』の一点張り。
しょうがないです。商品が残っていることを願うばかりです(>_<) だから、本日、朝早くから予約の為に並ぶ人は少なかったし、その必要もなかったのです。それにしても、どうも納得いかない『予約システム』と思うのですが・・・。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- スーパーの皆さん、社会貢献に一肌脱いでもらえませんか?!(2021.04.07)
- 待ちに待った球春の開幕ですね!(2021.03.28)
- 史上初!鹿児島県がお茶の産出額で日本一(2021.03.14)
- 今流行りの『映えるフルーツオープンサンド』ってご存じですか?(2021.03.10)
- この『まねーの寅さん』ブログがniftyの表紙で紹介されました!(2021.03.02)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- パリーグの野球中継を全試合をテレビで・・・もしかしたらタダで観る方法(2021.04.17)
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- 【後編】いよいよ、パリーグ全試合、生中継をタダで大型テレビでしっかりキレイに観ますよ!(2021.04.10)
- 私、発見しました!プロ野球全試合、生中継を大型テレビで観る方法。しかも無料!!(2021.04.09)
- 歯がかゆいです!(>_<)(2021.04.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パリーグの野球中継を全試合をテレビで・・・もしかしたらタダで観る方法(2021.04.17)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
- 私のふる里グルメと言ったら・・・(2021.04.11)
- 【後編】いよいよ、パリーグ全試合、生中継をタダで大型テレビでしっかりキレイに観ますよ!(2021.04.10)
「マーケティング」カテゴリの記事
- パリーグの野球中継を全試合をテレビで・・・もしかしたらタダで観る方法(2021.04.17)
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
- 私のふる里グルメと言ったら・・・(2021.04.11)
「ビジネス」カテゴリの記事
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
- 私のふる里グルメと言ったら・・・(2021.04.11)
- 【後編】いよいよ、パリーグ全試合、生中継をタダで大型テレビでしっかりキレイに観ますよ!(2021.04.10)
コメント