ホームセンターがどんどん生まれ変わっています!
おはようございます。今朝も異常キショウしてしまいました。こりゃあ、完全に年寄りですね。息子たちはガーガー寝ているというのに、年寄りは夜明けと同時に目が覚めてしまいます…(-_-;)
一昨日は四国から感動のメールを頂きましたが、昨日は沖縄より感動の改善レポート、先月から続く第2弾が教育担当の女性担当課長さんより送られて来ました。この企業には昨年の9月にお邪魔して売場クリニックを行い、そして店長さんからパートさんまで全従業員の方に対して売場改善セミナーを聴いて頂いたのです。あれから半年以上も経つというのに、各売場での改善はとどまることを知らず、今もなお、ガンガンそして楽しく改善されているようです。今回も18件に上る改善事例のレポートが送られて来ました。
これは地元の『春祭り』に合わせて、お客様の買い漏れを防ぎ、買上点数を少しでも上げてもらおうと、家庭用品の女性担当者さんが作ってくれたものです。出来あがったチェックリストはもちろん素晴らしいのですが、この方のコメント・・・
『先月のレポートにあった、文具コーナーが作られた「新入学準備用品チェックリスト」を観て、とても良かったので参考にして作りました』
私はこの素直さ、謙虚でスピーディーな改善姿勢に感動しましたぇ。他部門のことにも関心を持ち、いいものには素直に感動して、そしてすぐに自部門でもマネリング(笑)…ホント素晴らしいです。
こちらは文具担当の女性の方から改善報告。これも素晴らしいです!
文具コーナーにカッターや布テープを買いに来られる。あることはあるが、品揃えの種類は薄い。でも、ここはホームセンター。DIYコーナーに行けば、とんでもなくその種類は多い。その品揃えの良さを知って頂き、買上点数アップ、高額品へのスイッチなどに繋げようというPOPです。
コレ、凄いことって思いません? 自分のコーナーに来たお客様をよその部門に譲るんですよ。スーパーでは他部門の調味料などの関連販売を置かせないで、自部門で仕入れて自分の部門だけで完結させようとするお店が多いのに…(笑) これはホント、お客様目線に立った素晴らしい改善事例だと思いました。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 遠くバラバラに離れた5人兄弟全員でお義母さんを見守ってます(2024.07.11)
- 我が家の「昭和の食器棚」がLEDテープライトで衝撃的に進化した!(2024.05.30)
- 妻への『母の日』プレゼント(2024.05.19)
- GWの宿題の取組み状況のご報告(2024.05.06)
- GW中に済ませておくべき【大人の宿題】(2024.05.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
「売場作り」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「マーケティング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ビジネス」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
コメント