« SB食品さんの「カレー曜日」 | トップページ | ほっともっと弁当の売れ筋トップ10 »

2010年6月 7日 (月曜日)

隠れた地域の逸品で買上点数を上げる

 皆様、こんにちは。今日もマイオフィスから更新です。ちなみに、明日もオフィスです。

 いえいえ、毎月あちこちで開催される『3~4ヶ月先の商売を考えるMD研究会(セミナー)』の為の仕込み作業で、いつもこのセミナー直前には出張は入れないで、集中することにしています。昨日までの週末もほとんどずっとマイオフィスにこもったまま、セミナーのネタ仕込みやってました。オフィスから出たのは…メシ、フロ、トイレ、そして少しの睡眠の時ぐらい。あ、そうそう!土曜の夜中に『カレー曜日』を買いに走ったか(笑)

 予想してた通り、『カレー曜日』の過熱ぶりは半端じゃなさそうですね。このブログの右側に『人気記事ランキング』というのがありますが、これは過去1週間でアクセスの多かったページのベスト10なんです。。。が!『カレー曜日』の記事がたった1日でいきなり第2位!w(゚o゚)w

 テレビの力って凄いね。 (自分が真っ先に買いに行きよって、言うなってか!笑) 私的には同じに日に書いた記事『ローラーシューズ禁止ポスター』『ポッキー拡販の為の写真POP』のお話の方がメッチャ自信ある内容だったのに・・・『カレー曜日』人気に消された感があって、ちょっと寂しいです…
(´・ω・`)ショボーン

 この週末はセミナーのネタ仕込みの外にも、色んなメーカーさんの企画提案書の添削チェックもしておりました。某有名食品メーカーさんの企画主旨は『お盆のおもてなし焼肉に、もっと自分とこの加工品を売り込みたい!』とのこと。描かれている内容を観ると、そつなくきっちりと提案されている。コレでいいと思う。

      しかーーしッ!

 先日のローラーシューズのポスターと同じで、普通すぎる…インパクトがない…。『私らしく』ない(笑) この企画提案先は関西一円のスーパーさん。。。何かインパクトある提案は出来ないものか…悩みに悩んで…整いました! (違うかッ!)

         『じゃりん子チエ』。

 ホルモンですよ、ホルモン焼き! 『お盆のおもてなし焼肉』の買上点数を更にアップさせてくれるのに、『ホルモン焼き』の提案はどうでしょう? しかも、単なるホルモン焼きではなく、『ホルモンうどん』です!! 正確には『ホルモン焼きうどん』ですが、これを焼肉の後の〆に提案するのです。売場に取り付ける販促ボードも作ってみましたよ。こんな感じ…

20100607
 このボードを作ってたら、ウッまいホルモンうどん食べたくなった。『木下』っていう焼肉屋さんの『ホルモンうどん』は最高です。このボードのように、目の前の鉄板で焼いてくれたホルモンうどんをお店特製の辛めのつけ汁で頂く、つけ麺タイプのホルモンうどんです。
http://pipika.air-nifty.com/blog/2009/10/post-b148-1.html
めちゃくちゃウマイっすよ。もちろん、関西のお店です。ア~、想い出したら、無性に食べたくなったーーッ!(>_<)

|

« SB食品さんの「カレー曜日」 | トップページ | ほっともっと弁当の売れ筋トップ10 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« SB食品さんの「カレー曜日」 | トップページ | ほっともっと弁当の売れ筋トップ10 »