久しぶりに夜中の関門大橋
皆様、こんばんは。只今、24日(木)午前1時40分、今夜も出張先のホテルからのブログ更新です。
昨日23日は、福岡市内の大手食品商社様自前の研修センターにて、営業担当者向けの企画提案セミナーを早朝より夕方まで喋った後、愛車『松風』を走らせ、先ほど23時30分にここ、日本海に面する山陰の街のホテルにチェックインしたところです。
写真は久々に、クルマで渡った『夜の関門大橋』です。JR在来線、新幹線、一般車道、人道は海中の関門トンネルですが、高速道路だけが関門大橋なんです。文字通り、九州側の門司と本州側の下関に架かる吊り橋です。新幹線で本州に渡っても、あんまり心境の変化はありませんが、何故か…この関門大橋を渡る時は『さぁ、頑張るぞォ!』ってテンションが上がるんですよね (*^_^*)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
「ビジネス」カテゴリの記事
- なかなか『手巻きネタセット』を作ってくれない鮮魚部門って多いよね(2021.01.27)
- niftyブログのトップページにこのブログが紹介されるそうです!(2021.01.27)
- 1月度最大のマーケットだった大寒も終わって、さぁ、いよいよ節分へ(2021.01.26)
- 迫力あるオンライン配信のやり方を教えます(*^_^*)(2021.01.26)
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
コメント