世代交代、いよいよ今夜決着!
皆様、こんばんは。只今、28日午前0時40分です。テキストが出来上がったのであれば、全然寝てないんだからすぐにでも寝ればいいのに。。。困った元気なオヤジです(*^_^*)
テキスト出来あがってから、この時間まで何やってたかと言うと…『おうちのリフォーム』やってました。久しぶりに、おうちのことをかまっておりました。いえね、マイオフィスのトイレのウォシュレットが10日ほど前から壊れてたんです。お尻洗おうと思って、ボタンを押しても出ない・・・諦めて、ペーパーで拭こうとすると、シャーーーッ! じゃあ、洗ってもらおうかと思うと出ない(-_-;) トイレまで、私をなめてやんの。その出ない間がだんだん長くなって、とうとう出なくなっちゃいました。ちなみに、TOTO製です(笑)
だから、出張先のホテルからネット通販で買って、1週間ほど前に届いていたのですが、出張続きで家にいないし、居てもテキスト作りに追われるし…で放っておいたのです。眠いけど、意を決してウォシュレットの取り換えに挑みましたが、2時間ほどで取替え完了でーす!(^O^)/
これまで使ってたのは16年にもなりますから、よく持った方だと思います。今回のは…自動開閉、強力脱臭、温風乾燥…などなどが付いた結構、快適機能満載です。税込48,000円弱で購入しました。取り付けまで頼むと、前の機種取り外しが6000円、今回の取り付けが9000円で合計15,000円程度かかるっていうもんだから、すんなり、自分で取り付けまーすッ!(^O^)/ 想えば、前の機種は35,000円、取り付け費用が1万円ぐらいかかりましたから、結局、今回買ったものと同じぐらいだったんです。その割にはお湯しか出ない。シンプルな奴でした(笑)
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます!m(_ _)m(2021.01.01)
- 【閲覧注意!】今、話題の『配水管高圧洗浄キャンペーン』に乗っかってみた(2020.12.30)
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 12月7日(月)はクリスマスツリーの日。早めに飾って長く愉しみましょう!(2020.12.02)
「趣味」カテゴリの記事
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 私に求められているYouTube動画って何なんだぁ?(>_<)(2020.12.03)
- 2021年版 新しい節分の楽しみ方(2020.11.27)
- 今日から3日間、博多の街は…福岡ソフトバンクホークスの『日本一おめでとうセール』で活気づくことでしょうね!(2020.11.26)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント