芋けんぴも22年度産の新芋で出来ていますよ!
皆様、おはようございます。今朝は5時前に起きて、5時半に我が家を出発。そして只今、北上する新幹線の中からブログ更新です。写真はお菓子の平台で何気なく積まれた『芋けんぴ』『さつま芋チップス』です。今、色んなスーパーさんで見かける光景です。
しかーーしッ!
パッケージをよく見ると、『22年度産の新芋』で出来た新しい商品じゃないですか。つまり、これも『今が旬』の商品ですよ。これは是非、青果部門のさつま芋売場で派手に演出して売った方が、鮮度感、季節感があって、よく売れると思いますよ。
コレは先週、お邪魔した某指導先某店舗の青果コーナー、さつま芋売場の写真です。いいですねぇ。さつま芋と一緒に、芋けんぴ、さつま芋チップ、更には『石焼いも黒ホイル』まできっちり提案されています。
いやいや、そのすぐ横では、『秋の旬』絡みで『秋の炊き込みご飯』も一緒に提案されています。人気ランキングをコーナーボード代わりに使用して、水煮パックを中心に、松茸や栗なども一緒に展開されています。中でも、栗については買いやすい値ごろ感を考慮して、ハーフパックも用意されているなど、このお店の方の『愛』を感じます。素晴らしい売場です…(^_-)-☆
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- うちの近所にまた、九州初のお店がOPEN!(2018.04.21)
- 昨日、18日の東京出張記(2018.04.19)
- べちゃつかない焼きそばに関する新作のまね寅POP(2018.04.07)
- またまたお便り写メを頂きました!(2018.04.08)
- 春眠暁を覚えず…『新生活朝食特集』(2018.04.06)
「ビジネス」カテゴリの記事
- うちの近所にまた、九州初のお店がOPEN!(2018.04.21)
- 昨日、18日の東京出張記(2018.04.19)
- スマホのワイヤレス充電は快適~♪(2018.04.08)
- べちゃつかない焼きそばに関する新作のまね寅POP(2018.04.07)
- またまたお便り写メを頂きました!(2018.04.08)
「マーケティング」カテゴリの記事
- うちの近所にまた、九州初のお店がOPEN!(2018.04.21)
- 昨日、18日の東京出張記(2018.04.19)
- スマホのワイヤレス充電は快適~♪(2018.04.08)
- べちゃつかない焼きそばに関する新作のまね寅POP(2018.04.07)
- またまたお便り写メを頂きました!(2018.04.08)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- うちの近所にまた、九州初のお店がOPEN!(2018.04.21)
- 昨日、18日の東京出張記(2018.04.19)
- べちゃつかない焼きそばに関する新作のまね寅POP(2018.04.07)
- またまたお便り写メを頂きました!(2018.04.08)
- 春眠暁を覚えず…『新生活朝食特集』(2018.04.06)
「売場作り」カテゴリの記事
- うちの近所にまた、九州初のお店がOPEN!(2018.04.21)
- 昨日、18日の東京出張記(2018.04.19)
- べちゃつかない焼きそばに関する新作のまね寅POP(2018.04.07)
- またまたお便り写メを頂きました!(2018.04.08)
- 春眠暁を覚えず…『新生活朝食特集』(2018.04.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- うちの近所にまた、九州初のお店がOPEN!(2018.04.21)
- 昨日、18日の東京出張記(2018.04.19)
- 我が家にも・・・Spring has come(2018.04.02)
- 今朝は我が家のリビングから・・・(2018.03.17)
- 約半世紀ぶりに我が本が戻ってきた!(2018.03.13)
コメント