お客様と一緒に楽しんだシルバーウィーク
皆さん、こんばんは。只今、11日 もうすぐ午前4時、ずーーっとオフィスにこもって頑張ってセミナーの仕込みをやっているのですが、なかなか終わりません。今回のトンネルの出口はいっこうに見えて来ません(涙) 特に、今週は世界の賓客をもてなす(写真)ホテルオークラ東京で、日本の超一流企業の社長さん、会長さん450名を前にして喋る記念講演の仕込みに・・・さすがに気を使います((+_+))
さて、ここで、眠気覚ましにブログ更新です(笑) 今夜も引き続き、先週行われた『店長セミナー後の改善報告』の優秀事例をご紹介したいと思います。
●E社 年商24億6千万円の某店 Y店長さんの改善事例
□テーマ 『エンジョイSW(お客さまと共に愉しむ)』
CGC初級店長セミナーにおける、まねーの寅先生が言われた『SWにこんなイベントをやってみては?』をヒントに、イベントや他にも色んな売りの仕掛けにチャレンジしてみたくなりました。
今回のセミナーで頂いたヒントや活用したヒントは・・・
○(価格だけでなく)イベントでお客様に来て頂く
○店舗入口で、イベントや販促内容をアピールする
○部門を超えた商品陳列
○立寄POPで、これまで以上に大陳商品をアピールする
(1)20日、敬老の日に「おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に的当てゲーム」を開催。先着20名のはずが、結局来て下さったのはたったのは2名(涙) 事前告知の遅さに大いに反省。
(2)翌週26日は、「さんま釣り大会」を実施。先着20名だったが、開始30分前には締切御礼。ご家族の方が見守る中、大盛況となりました。
(4)セミナーで習った関連販売を早速、開始。特に、『ヒガシマルのちょっとどんぶり』は毎日補充するほど売れ続け、結局、単品売れ数 全店第1位を達成。まねーの寅先生が言われる通り、定番より明らかに関連場所の方が売れるとアルバイト君たちも感動。
(5)これもセミナーで習った「重陽の節句」をアピールして、『栗ご飯』の展開。売れた数…なんと!たったの8個(-_-;) なじみがないことと、訴求力不足の結果と考え、来年も継続実施はもちろん、もっと派手に演出することを誓う。
(11)(12)単品大量、デカPOP、そして、縦割り陳列の徹底
・・・などなど、色んな事を楽しくやった結果、客数、売上高ともに101.1%を達成しました!(^O^)/
SW期間としては初めて、イベントを行いましたが、やはり事前準備と早めの仕掛けが必須だと実感しました。26日のイベントでは、お客様とスタッフが一体となり、皆さん素晴らしい笑顔で愉しんで頂けました。
当店は生鮮部門はすべてテナントさんの為、関連販売は難しいと思っておりましたが、今では果敢な関連販売に皆さん協力して下さっております。まだまだやりたい!やりきれてない取組みがありますので、皆で一致協力して、新しい企画・販促を開発していきたいと思います。
いやぁ、大変素晴らしい改善報告を頂き、誠に有難うござました。この短期間のうちに、いくつのことをやったのでしょう? 店長さんの即実行力には感服しました。また、それを従業員の皆さんが一緒になって、いや!テナントさんも一緒になって、楽しくやったというのが凄くいいですね。感動しました、有難うございました…<(_ _)>
| 固定リンク
「売場作り」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「マーケティング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ビジネス」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
コメント