« 朝一、沖縄から届いた激アツメール | トップページ | 前振りだけで終わっちゃ、ダメですよ »

2010年11月13日 (土曜日)

沖縄からの激アツメール・吊り下げPOP編

 皆様、おはようございます。只今、朝5時過ぎ。今朝も出張先のホテルよりブログ更新です。今朝も昨日、書き掛けていた『沖縄から頂いた激アツの売場改善報告メール』の中から今朝は、特に『吊り下げPOP』による改善例 をご紹介して行きましょう。

●園芸コーナーでの吊り下げPOP

 園芸コーナーは売り場が広く、大きい什器もたくさん並んでおり、よくお客様から探している商品がどこにあるか分からないという声が多かったので、空いている空間を利用して案内『吊り下げPOP』 を作成して下げることにしました。
Pop
 すると、なんということでしょう!
9月度実績で園芸容器が前年比 101%、園芸用具も前年比で 121%と主にPOPを設置した部門が前年より数字が大きく上回りました!

●ネズミ駆除剤の吊り下げPOP

 展開場所がレジ近くの柱側で通路の内側になっており、わかりずらかったので遠くからでも場所が分かる様に柱上部に案内の 『吊り下げPOP』 を付けました(写真①)。  また、棚横には用途別に分けた各棚の『違いスポッター』 を入れ、お客様が用途別に選びやすい様にしました。  更に併用する事により効果の上がる組合せ商品を提案する『コーディネートPOP』 (写真②)を付けて買い足し効果を促しました。
Pop_2
 すると、なんということでしょう!
昨年度10月10日~18日の間で35個売れていたのが、今年度同日比較で59個販売。なんと、168.8%アップしました。

●吊り下げPOPで「土のう」も売れた!

 まず、園芸コーナーからもひと目でわかる様に天井部分から 『吊り下げPOP』 を配置し、定番棚のPOPも 『帯POP』 にて色・サイズ・書式も統一し、それから、土のう袋の商品の違いを商品のサイズから特長及び耐候年数の違いなどが一目で見て分かる『機能表示一覧POP』を作成しました。
Pop_3
 すると、なんということでしょう!
改善前と比較して、販売点数141.5%を達成。  これは吊り下げPOPを改善した事と売場のレイアウトも変更した事も重なり、お客様が商品を探し易くなりまた、土のう袋の『機能一覧POP』により商品の選択もし易くなったからだと思います。

 素晴らしいですねぇ~。食品スーパーの皆さんにお話ししている『7つのPOP』をものの見事にフル活用されましたね。これをまた、店長さんがやっているのではなく、チーフ以下パートさんも含めて、皆さんで改善していると言うから、とんでもなく凄いことだと思います。逆に、そんな『考える現場、動く売場』を支えているのは、店長さんをはじめ、トップの方々のマネジメントが素晴らしいということだと思います。

|

« 朝一、沖縄から届いた激アツメール | トップページ | 前振りだけで終わっちゃ、ダメですよ »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 朝一、沖縄から届いた激アツメール | トップページ | 前振りだけで終わっちゃ、ダメですよ »