来年発売予定のレクサスの新ハイブリッドカー CT200hに乗せてもらいました
皆様、おはようございます。昨日は東九州、今日はこれより西九州に向かって、売場チェックと来年度のお仕事の打ち合わせ。そして夕方には福岡に戻って、某有名食品メーカー様との打合せです。
先日、私の無類のクルマ好きを知るある方からの情報で・・・
『寅さーん、来年発売予定のレクサスからの新型ハイブリッドカー LEXUS CT200h を見ることが出来ますよ。しかも、モーターショーに出品したコンセプトカーではなく、日本国内で実際に発売予定の右ハンドル車です。動かすことは出来ませんが、運転席にも座れますよ!』
と、貴重な情報を頂いたもんですから、忙しい時間の合間を縫って、福岡某所に見に行って来ました。さすがに、発売2ヶ月前のクルマ、外からは見られないように、囲いがしっかりされていましたし、撮影は絶対禁止です。だから、上の写真は頂いた先行カタログから抜き取ったものです。見た感想ですか?
一言で・・・『めちゃくちゃカッコいい』です。
プリウスと同じエンジンベースを使って・・・と言うことでしたが、全くの別のコンパクトスポーツカーでした。特に、私は前から観た時の『掘りの深い、力強いマスク』に魅かれましたね。カタログ写真以上に、「いかつい」です。そして、インパネ類の内装。いかにもレクサス!スポーティーでありながら、高級感あふれる作りが素晴らしかったですよ。座席シートも各自で色を決められて、写真のように赤黒シートにするとスポーティーでいいですねぇ。
価格で言うと、一番安いグレードで355万円で、一番高いバージョンLで450万円ぐらいなんだそうです。私以外に、10名ぐらいの方が見ておられましたが、私以外は皆さんは来年1月の納車待ちの方々だそうです。いいなぁ~。私ですか? こんな記事を書くと、すぐ皆様に「先生、買うんですか?」と言われますが、私は買いません。失礼!「買えません」が正解です(笑)
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます!m(_ _)m(2021.01.01)
- 【閲覧注意!】今、話題の『配水管高圧洗浄キャンペーン』に乗っかってみた(2020.12.30)
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 12月7日(月)はクリスマスツリーの日。早めに飾って長く愉しみましょう!(2020.12.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント