« 年賀状、ポチ袋、祝い箸は今の季節の衝動買い商品 | トップページ | 「おせちの由来」POPをもっと読んで頂く為の工夫…日配編 »

2010年12月20日 (月曜日)

「おせちの由来」POPをもっと読んで頂く為の工夫…青果編

 皆様、こんばんは。只今、20日午前4時半、マイオフィスです。こんな時間まで、今週、某有名食品メーカーさんの社内で喋るセミナーのパワーポイントを仕込んでおりました。いよいよ、本年最後のセミナーです。

 これからスーパーの売場には、あちこちに 『おせちの由来』POP が立ち並ぶのですが、見た目の演出としては華やかでいいのですが、お客様にちゃんと読まれているのかはちょっと疑問に思いませんか? 従来の真面目な由来の説明もいいですが、笑いある楽しいクイズ形式にするのも妙手だと思うのですが。。。名付けて!

「おせちの由来」ならぬ、 『おせちの笑い』

例えば、青果部門のおせち関連商品を『クイズPOP』にすると・・・あえて、答えは書きませんが、皆様はもちろんわかりますよね(笑)

Photo
第1問 『くわい』って、なぜ食べるの?

(1) くワーイ!と 喜べるいいことがたくさん ありますように…との願いが込められています。
(2) 「食わい」と書いて 食べるものに不自由しない幸 でありますように…と願いが込められています。
(3) 芽が出ること、また子球がたくさん獲れることからことから子孫繁栄に…と願いが込められています。

第2問 『牛蒡』と書いて、なんと読むの?

Photo_3
第3問 『さといも』って、なぜ食べるの?

(1) 小芋がいっぱいつくことから、子宝に恵まれるように…との願いが込められています。
(2) 小芋がいっぱいつくことから、小金(こがね)に恵まれるように…との願いが込められています。
(3) 小芋がいっぱいつくことから、恋も(こいも)恵まれるように…との願いが込められています。

Photo_4
第4問 『れんこん』って、なぜ食べるの?
『れんこん』の穴から見えるものは何?

(1) 明るい将来
(2) 季節感あふれるきれいな景色
(3) 後光が差すような立派な人

Photo_5
第5問 『大根』って、なぜ食べるの?
大根の色、形から例えられているものは何?

(1) 白い大きなお家 に住む
(2) 白く清らかな生活 をする
(3) 大根のように 図太く生きる

この辺で止めておきますね。このような『おせちの笑いPOP』はいかがでしょう?(*^_^*)

|

« 年賀状、ポチ袋、祝い箸は今の季節の衝動買い商品 | トップページ | 「おせちの由来」POPをもっと読んで頂く為の工夫…日配編 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

家計消費支出」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 年賀状、ポチ袋、祝い箸は今の季節の衝動買い商品 | トップページ | 「おせちの由来」POPをもっと読んで頂く為の工夫…日配編 »