« 桃屋さんの瓶入り『きざみにんにく』 | トップページ | さて、貴方には『稼ぐセンス』があるかな? »

2011年1月14日 (金曜日)

お久しぶりです。本を斜め読みですか?

 皆様、こんばんは。毎日のお仕事、本当に御苦労様です。只今、14日午前0時半を廻ったところです。

Img_68073
  私は、一昨日の関西MDセミナー、そして昨日の中国MDセミナーを終え、本日のセミナー会場となる雪に覆われた某街へ長時間かけて移動して参りました。そして、たった今、本日のセミナーの事務局の方と打合せ、兼会食が終わってホテルに帰って来ました。どこに行っても、行った先々で、このように温かくこころ配りを頂き、本当に有難うございます。感謝申し上げます。

 さて、昨日のセミナーアンケートにも、どなたか書いておられましたねぇ。 『毎日、ブログを楽しみにしているのに、新年明けてからブログの更新が少ないですねぇ』って。。。確かに(笑) ごめんなさいです。いえね、今週このように連チャンで開催されるセミナーの準備(ネタの仕込み)に追われて、寝る時間もないぐらいだったんですよぉ~なんてね。

 私の実生活を知るうちの嫁さんも先ほど、心配してメールして来ましたよ。。。 『体調は大丈夫? お父さん、ホーント身を削って頑張ってるよね。その割にはお腹の身は全然削られんけど(笑)』とまぁ、ホントに心配してるのかどうか・・・実に明るい嫁さんです。嫁さんこそ、このブログの大ファンですから、いつものように寝る前、ベッドの中でiPhoneでこのブログ記事を読んで、思わず噴き出し笑いして、そして安らかに眠りにつくことでしょう(笑)

Img_0993
 写真は今日の移動中に読んでいた本です。アハハ、今日はいつものオレンジページやレタスクラブ、更にはパチンコ必勝本ではなかったです(笑) 新幹線に乗る前、広島駅構内にある本屋さんで表紙見て、衝動的に買った2冊です。ビックリしたことがひとつ。。。会計してもらったら凄く安かったんです。お金を払う時に気付いたのですが、広島駅構内にある結構大きな本屋さんは・・・実は中古専門の本屋さんだったのですね。以前から本屋さんが出来たのは知ってましたが、中古専門店だったとは・・・初めて知りました。

 そして、移動中の電車の中で読んで来たのですが、前のオーナーの方がやたらと蛍光マーカーで線引っ張っているんですよぉ~(-_-;) もう、これがうっとうしい、うっとうしい。その割には定価の2割引き程度なんです。中古本、しかもラインマーカー入りにしては高いんでねーのかい?と思い、この本の初版発行日を見てみる。なんと!ビックリ!1冊は昨年の9月発刊、もう1冊は昨年の年末、つまり出たばっかりの新刊じゃないですか。すごいですねぇ~もう新刊も中古で買えるんですね。

 だから、私、考え方を変えました。黄色のラインマーカーをうっとうしいと思うのではなく、例えば、私に秘書が居て、その方が私の為に、先に目を通しててくれて、『この本の大事なポイントには全て、マーカーを入れておきました。時間がないでしょうから、マーカーの所だけでも読んでおいて下さい』・・・と、とてつもなく、 前向きに考えて読むことにしました。すると、黄色のマーカーの所しか読まなくていいのですから、早い早い。あっと言う間に2冊読破することが出来ました(笑) この出張の帰りには広島駅に立寄り、早速このを本を売り飛ばして来ようかお思います

|

« 桃屋さんの瓶入り『きざみにんにく』 | トップページ | さて、貴方には『稼ぐセンス』があるかな? »

旅行・地域」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

本日も講習会お疲れ様でした

毎回楽しく参加させて頂いてます

しかし毎回残念な事が・・・

そうそれはお昼の弁当です味はともかくとして量が圧倒的に少な過ぎですよね
講習会が終わり店に戻ったらガス欠で育ち盛りの僕はフラフラです
なんとかなりませんかね
ま、それはさておき、つねに仕掛ける意識を持ち日々精進したいとあらためて思う今日この頃です

ちなみにうちの店は9人参加し、他の参加店舗中最多です

投稿: 中央最後尾左黒緑帽 | 2011年1月14日 (金曜日) 19時24分

中央最後尾左黒緑帽さん

こんばんは。毎回、セミナーにご参加頂き有難うございます。いやぁ、今回はまた凄い人数でしたね。過去最高の出席人数だったんだとか。ホント有難く思います。

お弁当ですね。確かに(笑)あれは太っている私に気を使って、事務局の方が小さなお弁当を用意されているのかもしれませんよ(爆)

『常に仕掛ける意識を持ち、日々精進』…素晴らしい言葉です。是非、頑張って下さいネ!また、お会いしましょう!(^O^)/

投稿: PI!PIKACHU | 2011年1月15日 (土曜日) 02時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 桃屋さんの瓶入り『きざみにんにく』 | トップページ | さて、貴方には『稼ぐセンス』があるかな? »