やらされ感がなく、楽しんで作った売場
皆様、こんばんは。只今、18時15分です。写真239枚、3時間に及ぶ売場改善セミナーを喋り終え、空港にやって来ました。今日、お邪魔してた企業の部長さんにも『今日はこれからどちらに向かわれるんですか?』と訊かれたので、『今朝、持って来ていた靴下を全て履き終えましたので、今日は自宅へ帰れそうです』とお応えしました(^u^)
この写真はこの空港にANAさんが設置した巨大絵馬です。ブルーの願い札に願い事を書いて、このボードに掛けて置くと、全日空さんが代わって、福岡にある学業の神様、『太宰府天満宮』に奉納して来てあげると言うものです。
色んな学校への合格祈願を書かれた願い札が沢山かかっていますが、中には・・・『どうか、ディズニーランドに連れてって下さい!』というような勘違い祈願もあって、なかなか面白いです(笑)
というように、世の中、受験シーズン真っ最中というところですが、つい先日、出張中の私に『こんな売場を作って頑張ってま~す!』という元気メールが届きました。
おぉ、これは来週、売場クリニックでお邪魔する予定の企業様からです。頑張っておられますねぇ。写真を見るだけで、 『やらされ感がまったくなく、皆さんが楽しんで売場を作っている』 というのが伝わって来ますよね。素晴しいです。来週の売場クリニックが楽しみです(^^♪
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント