国産ハイブリッドカーの価格、排気量、馬力、カタログ燃費、実燃費、燃費達成率などを徹底比較
皆様、こんばんは。只今、11日午前3時過ぎ。今日は(あ、もう昨日のことですね)広島にて、中国CGC様主催のMDセミナーを喋り終え、今夜は新幹線で再び北上、一昨日セミナーでお伺いした大阪も超えて、東海地区の某街までやって来ました。今夜も出張先のホテルから更新です。明日からこちらでお仕事です。
昨夜のTV番組『秘密のケンミンショー』観られましたか? 宮城県のスーパー『ウジエ』さんや、秋保おはぎで有名なスーパー『さいち』さんが出てましたね。でも、今夜はスーパーさんのお話しじゃないんです。
鹿児島で『七草』はナント!お祝いらしい・・・。
そう、鹿児島では数えで7歳の子をお祝いする日、『七草祝い』なんですよね。七五三はあんまりせず、『七草祝い』の方が一般的。だから、神社に参拝したり、圧巻だったのは、七軒の家を廻って、そこの家で作られた『七草粥』をもらう風習があるってこと。7軒廻って、七草粥だって???そんなん普通しませんよねぇ~(笑)
この放送が流れた21時半ごろ、また私のこのブログへの訪問者が増えていました。『鹿児島 七草粥』などのキーワードで検索すれば、この記事…
(http://pipika.air-nifty.com/blog/2006/01/17_b224.html)が上位でヒットするようです。この記事…鹿児島出身の私が、『七草祝い』は当然、全国行事と思っていた失敗談を…今からちょうど5年前に書いたものです(恥)
また、今夜もこんな遅くまで、お仕事ですか? いえいえ、昨日、一昨日ととても大きなセミナーが続きましたので、今夜はちょっと息抜き・・・下のようなものをネットで調べまくって、エクセルの表でまとめて・・・ハイ、結局、遊んでおりました…(^^ゞ
※シビックHVは昨年末で生産終了しており在庫限りの販売
※画像をクリックすれば、拡大して観ることができます。
何の表を作って遊んでいたか…って言うと、これは国産で今、出廻っているハイブリッドカーを価格、カタログ掲載燃費…などを調べまくって一覧表にまとめてみたものです。実にアホでしょ?(笑) 別に、車を買い替えるわけでもないのにね。ただ、ちょっと疑問に思うことがあったら、すぐ調べないと気持ちが悪いんですよねぇ…コレ、私の性分。
上から価格の高いものから順に並べています。私が疑問にぶつかったのはハイブリッドカーの場合、燃費と価格は新聞などマスコミによく出て来ますが、排気量とかあんまり話題になりませんよね。不思議だなぁ~。クルマなんだから、燃費と価格を天秤に掛けるのではなく、まずは燃費とエンジンの性能(排気量とか、馬力とか、トルクとか)を天秤に掛けるべきではないんかなぁ~って思ったわけですよ。その上で価格のお得感が見えてくるのでは?と。
更に、先日私の書いたようにカタログ掲載燃費と実燃費の開き(これを燃費達成率と言います)を調べてみたかったんです。しかし、実燃費の資料がなかなか見つけきれず、結局、車ファンが集う日本最大のサイト『みんカラ』に自己申告されている数値を調べてみました。燃費はクルマを運転する環境や運転方法で大きく変わって来ますので、もちろん、上の数字は参考程度ってことになると思います。
この表の下から3番目にある安さで、しっかり1,800ccエンジンを搭載、その上で、国内最高の燃費リッター38キロを叩き出すプリウスってやっぱり凄いって改めて感じさせられました。ただ、今回いろいろ調べながら感じたことは、プリウスと出たばかりのフィットHVの実燃費が思ったほど伸びていないってことです。だから、どちらも燃費達成率61%程度と低調です。
私が先日書いたように、ハイブリッドに乗り換えると、ガソリン代が非常に低減するだろうな…思われる方が多いと思います。その差額で新車購入の月々のローン支払いが出来るかも…と言われる方も。その時に、重要になるのが実燃費ですよね。『カタログには凄く高めに書いてあるけど、実際の所、どうよ?!』って。上の表の通り、各車だいたいカタログ掲載燃費の6掛けから7掛けと観れば大丈夫のようですね。この表が皆様方のクルマ選びの少しでも、ご参考になれば幸いに存じます。
そんなことより、暇な時ぐらい、早く寝なさいよォ!と嫁さんに怒られそうです・・・・では、おやすみなさーい!(@^^)/~~~
追伸 国産ハイブリッドカー比較表は2011年10月20日の記事(http://pipika.air-nifty.com/blog/2011/10/201110-5e82.html)に最新の比較表を載せていますので、併せてご覧頂ければ幸いに存じます。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- さぁ、キウイの旬です!がっつり売り込んでますか?!(2020.05.12)
- ジョブチューンを観て、セブンに行って来ました!(2020.04.28)
- 2020年7月より『レジ袋有料化』。マイバッグの準備はお早めに!(2020.02.07)
- うなぎ専門店の『特上うな重』と今流行りのスポーツサンダル(2019.07.05)
- まね寅の新常識POPシリーズ『除菌スプレー編』をリリース(2019.06.05)
「趣味」カテゴリの記事
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 私に求められているYouTube動画って何なんだぁ?(>_<)(2020.12.03)
- 2021年版 新しい節分の楽しみ方(2020.11.27)
- 今日から3日間、博多の街は…福岡ソフトバンクホークスの『日本一おめでとうセール』で活気づくことでしょうね!(2020.11.26)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
コメント