斬新なアイデアを生む為の頭の柔軟体操 その3
皆様、こんばんは。只今、6日午前2時前、今夜はマイオフィスからブログ更新です。写真は昨夜、泊まった品川プリンスホテル・メインタワー37階の部屋から見た東京の夜景です。
最上階となる38階と39階は展望レストランとなっていましたので、客室としては37階が最上階です。右真下に見えるのが品川駅、左上に見えるのが東京タワーです。非常に高いので、東京タワーもすべてのビル越しにきれいに見えました。
さぁ、今夜はお約束の週末企画「斬新なアイデアを生む為の頭の柔軟体操」の第3回目です。その前に先週の答え合わせをしておきましょうか。まだ、問題を見ておられない方は先にこちらのページ(http://pipika.air-nifty.com/blog/2011/01/post-c82a.html)を見ておいてください。次のイラストの下にすぐ答えが出てきます。
多くの方からお答えを頂いたように、正解は・・・『レインコート』でした。これはカンタン過ぎたかな(笑)
さて、今週の問題は、私が昨日泊まった『品プリ』に関する問題です。
私が泊まったのは37階の部屋。 エレベーターで1階から5階まで上るのに、5秒かかります。このまま同じ速さで上るとしたら、1階から37階まで上るのに、何秒かかるでしょうか??? シャレ、悪ふざけ無し、ガチ問題です。そう、小学生の算数問題です。電卓片手に、しっかり計算してみてネ!φ(..)カリカリ 今週もカンタンすぎたかな。
今回は皆様の思いついた答えをこのページの一番下にあるコメント欄にドンドン書きこんでもらいましょうか!
答えの書き方は…一切の説明をつけずに、単純に『●●秒』とだけの記入でも全然かまいませんよ。お手間は取らせませんから(笑)
もちろん、名前の欄には適当なペンネーム(ハンドルネーム)でOKですので、誰が書いた答えなのか一切わかりません。だから、全然恥ずかしくないですよ。仕事中に書いても上司に気づかれることもありません(笑) また、このブログをご覧になっている方は、ほぼ私の指導先企業や私のセミナーを聴かれている方ばかりです(笑) どうぞ、ためらうことなく、どんどん書き込んで下さーい。皆様の積極的な解答記入をどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
《追伸》 只今、出題から10時間経過した12時ですが、沢山のアクセス、誠にありがとうございます。しかし、お答えを書かれている勇者は・・・ハンドルネーム『一寸法師』という方、まだおひとりです(悲) ちなみに、皆様が書かれたお答えは次の週末までオープンされません。どんどん、お一人でも多くの方にご参加頂くと、嬉しいのですが。。。(*^_^*)
| 固定リンク
「斬新な企画を生む頭の柔軟体操」カテゴリの記事
- 笑って許して~!(^^ゞ(2024.10.02)
- 明日は『日曜日の七夕』ですね!(2024.07.06)
- 我が家の「昭和の食器棚」がLEDテープライトで衝撃的に進化した!(2024.05.30)
- GW中に済ませておくべき【大人の宿題】(2024.05.01)
- もし、私が現役の青果の主任だったら・・・(2022.12.05)
コメント
おはようございます。
答えは、37秒で~す!
っと、答えかけましたが・・・冷静になり考えました。
自信満々 得意げに答えます! 45秒と思います。
よろしくお願いします。
ファイナルアンサーで(^^)/
投稿: 一寸法師 | 2011年2月 6日 (日曜日) 09時22分
答え 45秒
投稿: 鳥取のまえちゃん | 2011年2月 7日 (月曜日) 10時04分
45秒
お久しぶりです。
ドコモのYです。
S支店にて勤務しています。
いつも見てますよ。
投稿: ジョンブック | 2011年2月15日 (火曜日) 12時51分