今夜のシルシルミシル「さんでー」はイトーヨーカドーさんを大特集
皆様、こんばんは。只今、7日午前1時前、今夜もマイオフィスからブログ更新です。相変わらず、今週のセミナーに向けたテキスト作りに追われています。ブログ書く暇がったら、早くテキストを仕上げて下さーいッ!と怒られそうです(^^ゞ
今夜(もう昨夜)のシルシルミシル「さんでー」はイトーヨーカドーさんの大特集でしたね。私もこれだけは仕事中のパソコンの小画面で観ましたよ。早くテキストを仕上げないといけないのだから、テレビなど見てる暇はないってか!((+_+))
結構な時間を割いて、こまかに取材されていましたよね。杉村太蔵元議員のリポートも天然が入って中々面白いながらも、しっかりヨーカ堂さんの良さがマシンガンのように紹介されましたねぇ。
● 「理由ありリンゴ」を「りゆう」と読んで訂正されながらも、しっかりお得感の訴求。
●玉ねぎは単品で1日に6000個売っています
●お年寄り小家族の為に、白菜を1/8にまでカットしています!
●カットパインはあっという間に、芯抜きマシンでやっています!
●お店に並ぶ魚はすべて店内加工。
●中でも、刺身では社内4連覇と言う凄腕のパートさんが鯛の姿造りを披露
●氷見ぶり1本1万円。無料で刺身まで致します!
●ぶりの切り身を5秒で仕上がる自動ラッピングマシンを紹介
●精肉部門では筋切り、薄切り、ミンチ…すべて店内加工と紹介
●餃子も店内で作っていると、餃子の包みマシンを紹介
●ここで、曳舟店の惣菜売上ベスト5の紹介が入る
第5位:天ぷら 各種90円~(太蔵元議員が食べたのは海老天120円だったかな?)
●追加説明で、寿司は4時間売り切りを実施しているので、3時間半経ったら値下げ
●ここで更に、惣菜の値引き(見切り)状況を定点観測
午後8時(閉店2時間前)・・・まだ沢山の惣菜が並んでいる。
午後9時(閉店1時間前)・・・従業員の方が20%引のシールを貼り始める。すると、お客様が一気に増えた。
午後9時10分(閉店50分前)・・・かなり商品は減ってきているが、まだ残っている。
午後9時20分(閉店40分前)・・・いよいよ、満を持して半額のシールが貼られ始めると、そこからは怒涛のラッシュ。
午後9時35分(閉店25分前)・・・なんと!商品は残り2個。
午後9時40分(閉店20分前)・・・2個からちょっと時間がかかったが、最後は2人のお客様が奪い合うの如く購入して完売(笑)
●最後の説明も良かった。このように閉店まで20分もある場合、営業時間中に惣菜が売り切れてしまっても、惣菜が欲しいとリクエストすれば、たとえ閉店間際でも惣菜を作ってくれるとか。当然のことですが、しっかり放送前に、広報の方がチェックしているんでしょうね。
●私の元、居た企業でもそうだったが、店内BGMの秘密を公開していましたね。
□ザ・ビートルズ『HELP!』がかかると…「レジの混雑中につき、ヘルプ!」
□カスケーズ『悲しき雨音』・・・「雨が降って来ました。雨用の包装をして下さい」
□『ドレミの歌』・・・毎日3時にかかる「売場に全員出て、クリーンタイム」
●最後はPB商品『セブンプレミアム』は一流メーカーが作っていることを主張。
□マヨネーズは味の素さん
□カップうどんは東洋水産さん
●PBハムの協力メーカーである日本ハムさんの茨城工場に潜入。生肉からロースハムが出来て行く工程を紹介していたが・・・まぁ、それにしても旨そうでした(笑)
●そして、取材の総仕上げ・・・社長さんに視聴者向けプレゼントのおねだり
□PB「セブンプレミアム」3000円分詰合せ…50名様
□ナナコカード6000円チャージ分…50名様
これって結構、大盤振る舞いじゃないですか。さすが、ヨーカ堂さんです。でも、宣伝効果は凄いんじゃないですかぁ。誰しも、明日はちょっとヨーカ堂さんに行ってみようと思いますもんね。めでたしめでたし・・・。
で!今、明日からのスーパー各社の折込みチラシを調べていたら、ヨーカ堂さんのチラシも発見! こりゃ~、お見事としか言いようがありません(笑)
ちゃんと、書いてあるじゃないですか! 『シルシル観たら、いってみヨーカドー』だって。私よりダジャレ上手いな…(笑) そして、このラインナップを観て下さいよォ~! (画像をクリックしたら大きくしてご覧になれます)
●惣菜のベスト5
●氷見ぶりは来るか来ないかわからんから、養殖ぶり
●しかも、5秒でラップされた切身ってか?
●6000個売る玉ねぎ
●理由ありりんご
●白菜の1/8カットに、カットパイン。明日、バックヤードは戦場と化しますよ。パートさんはランチにもいけないぐらい忙しいかも(笑)
●店内で薄切りした豚肉
●PBのロースハム
ネッ!番組で紹介された商品はほとんど全品、明日は広告の品です(笑)
ちょっと、待ったーーッ!
ヨーカ堂さんの特集に入る前に放送されたのは、確か・・・グリコさんの大特集でしたよね。2段熟カレーとか、アーモンドプレミオとか、ビスコとか、プリッツとか、アイスクリームとか・・・の製造工程。これもぜ~んぶ、ヨーカ堂さんの明日からの売り出しに入っているじゃないですか! さすがです、ヨーカ堂さん。
お見事ッ!あっぱれ!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 夏は凍らせて、アイスを挟んで食べると更に旨いらしい!!(2024.08.08)
- 【冷凍焼きそば】を買うならコレ!(2024.07.28)
- 日本の夏。。。そうめん日本一決定戦(2024.07.13)
- 日本一安くて旨い!冷やし中華を見つけた!!(2024.07.08)
- めちゃくちゃ旨い!『乾麺のうどん』(2024.06.23)
「売場作り」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「マーケティング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ビジネス」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
コメント
シルシルミシル、きっとグリコのデコポッキーが
放映されるのではと思い、店長様にMartのP108
を参考にして売り場で訴求するようにメールを流していたら出ました!!
店長様方、皆さん見てくれていたでしょうか。
ちなみに、昨日、本日と東京に行っていましたが、ヨーカ堂さんにいく時間がなくてチラシは確認できませんでした。
しかし、ヤオコーさんで初午の売り場とフェイスPOPをしっかり確認してきました。
う~ん、やっぱし先生の言われたことはしっかりやらないといけないと実感してきました。
投稿: 那珂川町の母ちゃん | 2011年2月 8日 (火曜日) 21時45分
那珂川の母ちゃん様
こんばんは。
自らを母ちゃんと愛称にされているけど、実際は全店長さんに指示される立場の方、相当エライ方だと私は思いました(笑)
この時期に東京と言えば、これしかない。SMTS(SMトレードショー)に行かれていたんですね。私もこんな仕事をしている以上は、時代の流れをつかむために是非行きたかったのですが。。。残念です!
ヤオコーさん、やられてましたかぁ~。恐るべしって言うか、さすがですね。まだまだ勉強して、進化し続けないといけませんね。
投稿: PI!PIKACHU | 2011年2月11日 (金曜日) 04時21分