« 企業一枚岩と新しい活力源 | トップページ | 斬新なアイデアを生む為の頭の柔軟体操 その13 »

2011年4月14日 (木曜日)

このブログの意外な使い方発見!

Dsc06606
 皆様、こんばんは。只今、21時過ぎ、夕方17時まで、中国CGC様主催のMDセミナーを喋った後、明日の仕事先に向かって北上を続ける移動中からブログ更新です。

 今日も250名を超える沢山の方がお見えになっておられました。本当に有難く思います。今日のMDセミナーの主たるテーマは
●8月度の週別マーケット分析とそれに対応する売りの仕掛け
●6月度の売場の強化書《父の日攻略詳細編》

…という2大テーマでした。もう、お盆ですよ。早いですよねぇ。

 17時まで、キッチリ喋り終わって、会場を後にする前に、サラサラっと、受講された皆様が書かれた感想レポートに目を通す。すると、こんな楽しい感想レポートもありました。うろ覚えですが、こんな内容だったと思います… 

 今日のセミナーとは関係ないのですが、先生のブログでシリーズ化している『頭の体操クイズ』の内容をそのまま、店内イベントとして、使用させて頂いております。1週間単位でクイズを貼りだし、答えを応募箱へ入れてもらってます。(正解者には抽選でプレゼントも)

 先日の桃太郎の歌クイズには応募数が118枚ありました。勝手ですが、楽しい店作りに使用させてもらっています。今後も楽しいブログをお待ちしております。

 いつもご覧頂き、誠に有難うございます。へぇ~、このブログのクイズがお店のイベントに使われているんですね。驚きました。この店長さんこそ、柔らかアタマしていますよね。凄い発想力です。しかも、私の目標である応募件数100件を軽くオーバーしてるし…((+_+))

 ・・・ってことは、この『頭の体操』問題に、『値入Mix』の問題とか入れてては、お客様には出題できませんね(笑)

 ちなみに、今週のクイズ(http://pipika.air-nifty.com/blog/2011/04/11-2d26.html)に対する応募状況は10件です。なかなか増えません。もうすぐ週末と言うのに…目標の100件の1割です。。。ざんねん(-_-;)

|

« 企業一枚岩と新しい活力源 | トップページ | 斬新なアイデアを生む為の頭の柔軟体操 その13 »

旅行・地域」カテゴリの記事

斬新な企画を生む頭の柔軟体操」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 企業一枚岩と新しい活力源 | トップページ | 斬新なアイデアを生む為の頭の柔軟体操 その13 »