ONE OFF工房の CONCEPT「Y」
皆様、こんばんは。只今、3日午前4時前です。昨夜はアサヒビール園でジンギスカンと生ビール、そして赤ワインをたらふく頂いて参りましたが、今は酔いも完全に醒め、いつものようにマイオフィスでお仕事中です。
それにしても、アサヒビール園での生ラムの焼肉は旨かったし、生ビールがことのほか、美味しかったですねぇ。すぐ横のビール工場で出来たばかりのビールだからでしょうか。やっぱり、ビールも鮮度なんですよね。めっちゃ美味しかったですよ~(*^^)v
ちなみに、お値段はジンギスカン焼肉とアルコール、ソフトドリンクの食べ飲み放題でお一人様3,500円程度でした。
最近、色んな方によく言われます・・・
『眼鏡を換えられましたね。』
とか、この前の某セミナーの休憩時には・・・
『その眼鏡いいですねぇ。どこで買われたんですか?』
と質問して来られた方も居られましたが、その方の眼鏡もカッコ良かったんですが(笑)
はい、眼鏡を換えました。老眼が進んで…(^^ゞ
私は3年前から遠近両用めがねです。老眼が進んでいるみたいだし、 レンズが結構、「傷だらけのローラ」状態ですので、買い替えることにしたのです。買い替えるにあたってはかなり以前から欲しい眼鏡があったのです。
何気なく見ていたTV番組『情報ステーション』の中で、キャスターの古舘伊知郎さんが掛けている眼鏡に凄く興味を持ったのです。『この眼鏡、いいなぁ~』って。ところが、古舘さんはそれ以来、なかなかその眼鏡を掛けてTVに出て来てくれません。
なんでも・・・古舘さんは300個以上の眼鏡を持ち、トップニュースの内容の明るさ、暗さ、インパクト・・・などのイメージに合うものをその日のオンエア直前に眼鏡を決めるんだそうです。
ちなみに、古舘さんは新日プロの実況、夜のヒットスタジオの司会、F1の実況をやる頃からずっと、私がリスペクトするMCです。あんな分かり易く流暢な喋りがしたいといつも思う、憧れの存在です。
で、やっと見つけました!! この写真で古舘さんが掛けておられるこの眼鏡です。 これは福井の眼鏡職人、ワンオフ工房の兵井伊佐男さんという方が作られたCONCEPT「Y」という眼鏡なんだそうです。
兵井さんが強度近視のYさんの為に作ってあげたので、CONCEPT「Y」なんだそうです。
Yさんは以前、顔幅に合わせた大きめのメガネをしていて、強度近視の為レンズは厚くなり、顔の輪郭も歪んで見えていました。そこで強度近視の彼の為に専用のメガネをワンオフでデザイン。これがCONCEPT「Y」開発のきっかけだったんだそうです。
フレームを頭部に回り込むように大きく作り、レンズはフレームと独立させ、目の直前に配置させることで驚くほど軽く、そして柔軟性に富んだフレームとなりました。また、レンズは小さいのですがブローバーのラインがカバーし、小ささを感じさせない、とても自然な表情となりました。(ONE OFF工房のHPより抜粋)
上が今まで掛けていた3年前のお正月に買った眼鏡。一応、当時のヨン様モデルだったりします(笑) 下が今回購入したCONCEPT「Y」です。上の説明にもあったように、フレームとレンズを分離したお陰で、ご覧の通り、レンズの横幅が56mmから44mmへと飛躍的に小さくなったので、非常に薄く、また非常に軽くなりました。目が悪くて、顔のデカイ私に最適、最高のデザインだと思います。
欲しい眼鏡は決まったのですが、困ったことがひとつ。
売っているお店が福岡にはないんです。ワンオフ工房のHPで取扱店を調べると、全国でたったの20店舗のみ。(現在では22店舗) 一番近いお店は…と言うと、熊本まで行かなきゃならない。だから、行って来ましたよ…週末の1,000円高速を使って(*^_^*)
そうそう!この眼鏡の取扱店舗をネットで探していたら、 『アバーロ代官山』 という東京の眼鏡屋さんに行き着きました。このお店はなんと!あの!トレンディードラマ女優の浅野ゆう子さんがオーナーのお店だったんですね((+_+))
『アバーロ代官山』のHPの中では、自らオーナーを務める浅野ゆう子さんも、CONCEPT「Y」を掛けてモデルになっておられます。浅野さんが掛けると、セレブです。実に、理知的です。そして、何より美しいですよね。
●ONE OFF工房
http://www.concept-y.com/index.html
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- キムチ鍋のつゆ日本一決定戦!(2023.12.06)
- 海鮮たっぷり鍋が爆売れしてます!(2023.11.28)
- 1975年に始まった刑事ドラマの最高峰といえば…(2023.11.19)
- どちらも果汁100%ジュース…「濃縮還元」と「ストレート」の違いってわかる~?(2023.11.18)
- 愛妻弁当(2023.11.17)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 12年ぶりにお仕事バッグを換えます!(2022.11.09)
- 『店長のオススメ』ならぬ、『まね寅のおすすめ』(2022.08.02)
- 霊感商法(2022.07.22)
- とうとう、全然好きくはなかったスマートウォッチに換えてもうた(2022.07.18)
- たま~に自分を追い込むの・・・結構好きです!(2021.07.02)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- キムチ鍋のつゆ日本一決定戦!(2023.12.06)
- 単身赴任ラブサスペンス『単身花日』(2023.11.03)
- Earth Wind & Fire ⇒ 美川憲一&コロッケ ⇒ KARA ⇒ そして?(2023.09.20)
- 【赤缶】と【はるみちゃん】(2023.06.01)
- 市販のから揚げ粉で一番旨いヤツ?冷めても旨いヤツ?(2023.05.13)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 単身赴任ラブサスペンス『単身花日』(2023.11.03)
- Earth Wind & Fire ⇒ 美川憲一&コロッケ ⇒ KARA ⇒ そして?(2023.09.20)
- 『梨泰院クラス』と『六本木クラス』(2022.08.22)
- 『芸能人は歯が命』(2021.11.04)
- 遅ればせながら、我が家にもやっと『不時着』します・・・(2021.10.02)
「マーケティング」カテゴリの記事
- キムチ鍋のつゆ日本一決定戦!(2023.12.06)
- 海鮮たっぷり鍋が爆売れしてます!(2023.11.28)
- 1975年に始まった刑事ドラマの最高峰といえば…(2023.11.19)
- どちらも果汁100%ジュース…「濃縮還元」と「ストレート」の違いってわかる~?(2023.11.18)
- 愛妻弁当(2023.11.17)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- キムチ鍋のつゆ日本一決定戦!(2023.12.06)
- 海鮮たっぷり鍋が爆売れしてます!(2023.11.28)
- 1975年に始まった刑事ドラマの最高峰といえば…(2023.11.19)
- どちらも果汁100%ジュース…「濃縮還元」と「ストレート」の違いってわかる~?(2023.11.18)
- 愛妻弁当(2023.11.17)
コメント