« 売り手の気持ちや魂のこもったPOPを付けよう! | トップページ | 不快指数が高い時は『塩せんべいにアイス』の提案! »

2011年6月19日 (日曜日)

「頭の柔軟体操 №21」の答えを公開しました!

 皆様、こんにちは。只今、午前2時前。まだマイオフィスにずっと籠って、来週のセミナー準備中です(-_-;) 今夜もヤバイそうですので、先に『タマジュー』の答え合わせをやって、またセミナーの準備に集中します。

 さて、先週のタマジュー … なんじゃそれ?と言う方はこちら…『頭の柔軟体操 №21』(http://pipika.air-nifty.com/blog/2011/06/post-29b3.html)に対してお答え頂いた書き込みをOPENしておりますよ。

● ショボーンさん 《むちゃくちゃ惜しい!》
優勝 みさパパさん
準優勝 左脇の甘い紺ヴィッツさん

第3位 ショボーンさん
● みさパパさん 《最初の答えで大正解ですよ》
第4位 ひみつのモッカちゃん
●やんちゃママさん 《そうです!そこなんです。惜しいなぁ》

 以上、書き込み件数7件。人数で言うと・・・たったの5人です (;_:) 今回の問題もすごく難しかったかなぁ~。それとも、飽きてしまいましたかな(笑) まぁ、そんな中においても・・・

みさパパさん、2週連続(3回目)の優勝、おめでとうございます!…いや、いつも皆様にチャレンジ頂き、本当に有難うございました…<(_ _)>

では、答えがわからなかった方に、今回は私が解説してあげましょう…(^_-)-☆

061600

◆「ある」の方だけを続けて見て行きましょう!

ある→遺跡→有給→詐欺→自動→海路→REX→雨読→リップ→リズム→菓子→姉妹→着物係→苦情→ただ光る

◆前の言葉の末尾のひと文字を引きずって読んで下さい!

ある→るいせき→きゅうきゅう→うさぎ→ぎじどう→うかいろ→ロレックス→すうどく→くりっぷ→ぷりずむ→むかし→ししまい→いきものがかり→りくじょう→うただひかる

◆ほら!ちゃんと、しりとりが成立してるでしょ(笑)

ある→累積→救急→兎→議事堂→迂回路→ロレックス→数独→クリップ→プリズム→昔→獅子舞→いきものがかり→陸上→宇多田ヒカル

 つまり、答えは『ある』の方には『しりとり』が成立しているってことでした。ヒントにSTARTが肝心って書いておりましたが、実は『ある』からしりとりはスタートしてたんですね(^_-)-☆ ね!凄くいい問題と思いませんかぁ? と自己陶酔してしまった問題です(笑)

 来週の問題は・・・今年に入ってすぐこの『タマジュー』シリーズを続けて21週間。答えの書き込みは次第に減り続け、「タマジュー」へのページアクセスも減って来ましたので、22週目にして…ちょっとお休みします。

|

« 売り手の気持ちや魂のこもったPOPを付けよう! | トップページ | 不快指数が高い時は『塩せんべいにアイス』の提案! »

斬新な企画を生む頭の柔軟体操」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 売り手の気持ちや魂のこもったPOPを付けよう! | トップページ | 不快指数が高い時は『塩せんべいにアイス』の提案! »