7月度は年間最大のカレールー消費月間です
皆様、こんばんは。只今、午前4時過ぎ。今夜はマイオフィスからブログ更新です。いよいよ、本日7月7日は七夕ですね。
写真は昨日の出張帰りに、遠回りして立寄って、売場クリニックアドバイスしてあげた…私の親愛なる店長さんのお店です。350坪年商14億ほどで、売上前年比で102%と堅調に頑張っておられるお店です。
レジ前では写真のように、定番の和菓子を幾分カットして、『七夕和菓子』を大胆に導入展開、訴求しておられました。とっても季節感あふれる売りの仕掛けですね。素晴らしいです(^_-)-☆
私としては、ノーギャラで売場クリニックしてあげたつもりだったのに、帰りには…沢山の和牛の詰合せ、完熟マンゴー、こだわりシュークリーム…など等沢山のお土産を頂いてしまい、逆に気を使ってもらったようで、ホント申し訳なかったです。先ほど、マンゴーを頂きましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。本当に有難うございました…<(_ _)>
さて、話は変わって…上のグラフはS&B食品さんから見せて頂いた『カレー関連に対する消費指数の推移』です。これを観ると、一年中食べているカレーですが、中でも7月が年間最大のカレールー消費月間だと言うことがわかります。
旬のものを大きく派手に売り込む。つまり、売れてるものをもっと売る・・・これはこの業界における売上を上げる一番の近道ですよね。でも、逆にこのことは、うちで買わなきゃ、よそで買うことになる…という非常に危険なことでもあるんですよね。
季節的に、夏野菜が凄く美味しい季節でもありますよね。なすとか、トマトとか・・・。先日、五右衛門さんで頂いた夏パスタ『夏野菜の欲張りスパッゲティー』 (http://pipika.air-nifty.com/blog/2011/07/post-a143.html)じゃないけれど、スーパー店内、青果コーナーでも、しっかり仕掛けないといけませんネ!
『我が家の夏野菜欲張りカレー』
そこで、こんなPOPを作ってみましたよォ!(^O^)/
いかがでしょう? 大量陳列されたトマトの前とか、なすの前に、カレールーをしっかり積み込んでこんなPOPで売り込んでみてはいかがでしょう?…(^_-)-☆
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「すぐ使える!すぐ売れるPOP」カテゴリの記事
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
- 1月11日(月)は・・・コロナに負けない!鏡開き(2021.01.05)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
コメント