それにしてもどこの空港も小さなお子さんでいっぱい!
皆様、こんにちは。本日の『JAグループ経営者トップセミナー』の会場に到着しました。只今、私は自分の出番を待っているところです。私は記念講演ってことで、カッコよく言えば…『本日を締めくくる大トリ』のようです…(^^ゞ では、その出番を待つ時間を利用して…
たった今!先週の『タマジュー』に書き込んで頂いた皆さんのお答(http://pipika.air-nifty.com/blog/2011/07/25-c57d.html)を公開致しました。
いつも有難うございます・・・しょぼーんさん、ハローズさん、UCKさん、そしてKNYkさん…皆さん、大正解でしたよぉ~(^O^)/
今回は色んな方から言われましたねぇ~。。。『センセ、先週と今週とでは問題の難易度が違いすぎぃ~。 今週はジェンジェンわかりませーん。』と。 相当難しかったようです。それでも、4名の方、書き込み有難うございました。よろしかったら、皆さんの書き込まれたお答も観て頂ければ幸いに存じます。
それでは、今週の問題です!(^O^)/ 今週で第26問目です…
さぁ、ひらめきましたか? 沢山の方にひらめいて欲しいな(^^♪ 答えがひらめいた方は、このページの一番下にあるコメント欄に・・・
ひらがな1文字と、その簡単な理由
…を書きこんでもらえたら嬉しいです。お気軽に~(^^♪
| 固定リンク
「斬新な企画を生む頭の柔軟体操」カテゴリの記事
- 笑って許して~!(^^ゞ(2024.10.02)
- 明日は『日曜日の七夕』ですね!(2024.07.06)
- 我が家の「昭和の食器棚」がLEDテープライトで衝撃的に進化した!(2024.05.30)
- GW中に済ませておくべき【大人の宿題】(2024.05.01)
- もし、私が現役の青果の主任だったら・・・(2022.12.05)
コメント
よ or ほ
大学 高校 中学 小学 幼稚園or保育園
かな?(´・ω・`)ショボーン
投稿: ショボーン | 2011年8月 9日 (火曜日) 10時54分
大学、高校、中学、小学、幼稚園の「よ」、保育園の「ほ」どちらでもはまるような…
投稿: ソフトバンクを携帯するドラファン | 2011年8月11日 (木曜日) 16時27分