その世界を制する男の美学
昨日(5日)もセミナーの準備、パワーポイントなど仕込みで、毎月恒例、『月初の暗黒週末』が続いております。でも、2時間だけお休み頂いてスポーツジムへ。2度目となるSH'BAM(シバム)45分のレッスン。たっぷりの汗をかいて帰宅後、体重測定…76.4kg。。。また、成長の為の踊り場です(笑)
本日の運動量
※今日の歩数…5,652歩
※SH'BAM(シバム)レッスン 45分
※腹筋…0回
※腕立て伏せ…0回
※側筋…0回
本日の薬物投与(笑)
●DHC カルニチン 3錠×2回
●小林製薬 ナイシトール 4錠×2回
●花王 ヘルシア 350ml×2本
●明治 ヴァームパウダーダイエットスペシャル 1袋
15時45分、SH'BAMのレッスンが終わって、スタジオを出ると、マシンジムが妙に騒々しい。パリーグクライマックスシリーズ第3戦、10回の表、西武攻撃中。1-0で西武リード、尚も2アウト満塁。
おいおい、今日は負けるのかぁ?
急いで帰って、仕事するつもりだったのに、身体は自然とエアロバイクにまたがってペダルを漕いでいた。それからずーっと…1時間以上も(-_-;)
ペダルをこぐと、目の前のテレビが観れるから(笑) そして、スポーツジム全館に歓声が響き渡る。。。
ヤッターッ! おめでとう、ホークス。サラリーマン時代は年間40試合近く、球場へホークス応援に行くぐらいめちゃくちゃ好きでしたから、ホント嬉しいです。
最後に、 『世界一美しい胴上げ』 と称された監督さんが居たってご存知でしたか? つまり、空中に上がっている時に撮影される飛形(Tの字)にこだわった方です。
その為に、日頃の筋トレ(背筋と腹筋)を欠かさなかったと聴きました。 それは、前ホークスの監督さん、王さんなんです。上の号外にもあるように、2003年以来の日本シリーズ出場とありますが、その2003年の日本シリーズを制した時の王監督の胴上げがこちら。。。
両足をきっちり揃えて伸ばし、背中や腰を曲げることなく一直線に保ち、両腕は大きく水平に広げ、手の平も上に向け大きく広げる。まるで、身体全体が天に吸い込まれるかのように、舞い上がる。。。
これが王さんの胴上げです。どうです? こんな美しい胴上げはなかなか観ることはないと思います。その世界を制する男は何に対しても、こだわり方が半端ないですね。勝負に賭ける 『男の美学』 を感じます。凄い。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今週の全国スーパーの凄い!チラシに学ぶ…WBC編(2023.03.12)
- もし、私が現役の青果の主任だったら・・・(2022.12.05)
- 趣味は楽しくて、スグ時間がたってしまいますね(2022.12.05)
- 11月27日(日)19時、日本が一つになって応援する日。(2022.11.27)
- 東北3連戦から帰った翌日はホームで西武戦(2022.07.30)
「心と体」カテゴリの記事
- それは突然の出来事でした(2023.01.20)
- 嫁さんからの誕生プレゼント(2022.11.11)
- 太ったおじさん、今日も大爆走(2022.07.19)
- さぁ夏です!水難事故にはお気を付け下さい!(2022.07.09)
- 有難うございます!感謝カンゲキ(2022.07.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- またまた【爆売れ商品】になりました!(2023.02.22)
- めちゃくちゃ旨い【おうち焼肉】を頂きました!(2023.02.20)
- 【爆裂エクレア】…大興奮の後編だーっ!(2023.02.15)
- 今週のチラシで見つけた旨そうな惣菜(2023.02.12)
- 明日、2/11は【初午いなり】の日(2023.02.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- またまた【爆売れ商品】になりました!(2023.02.22)
- めちゃくちゃ旨い【おうち焼肉】を頂きました!(2023.02.20)
- 知る人ぞ知る!激うま焼きそば(2023.02.18)
- ホテルの一室をマイオフィス化(2023.02.17)
- 【爆裂エクレア】…前編(2023.02.13)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 『芸能人は歯が命』(2021.11.04)
- そんな『お年頃』なんだそうです(2020.02.05)
- 今、話題の『ロカボパン』と和日配の『低糖煮豆』の関係(2019.02.06)
- 生姜ココアが大人気!(2018.01.23)
- プルーンは便秘にいい食べ物として、女性に大人気(2012.09.20)
「趣味」カテゴリの記事
- 人が滅多に乗ってない車に乗りたい!(2023.01.14)
- 1年ぶりのX'masツリー(2022.12.10)
- もし、私が現役の青果の主任だったら・・・(2022.12.05)
- 趣味は楽しくて、スグ時間がたってしまいますね(2022.12.05)
- 『梨泰院クラス』と『六本木クラス』(2022.08.22)
「BODYCOMBAT」カテゴリの記事
- 週末なので・・・私のプライベート動画(格闘技エアロビクスの模様)をYouTube にアップした!(2020.06.15)
- 人生初の体験談を発表…『iPhone11を修理に出した』編(2020.05.29)
- 痛恨の極み・・・生まれて初めてです。一生の不覚でした (>_<)(2020.05.29)
- 久々に週末のDIY講座『マイオフィスをテレワークオフィス化』(2020.05.25)
- 謹賀新年TOKYO2020(2020.01.01)
コメント